70年代ブラックスプロイテーション映画ブームの源流となった革新的な作品にして、黒人差別とは縁遠い我々日本人にとっては本作の価値観を理解する(面白みがわかる)まで多少の知識を要する黒人映画マニア向けな…
>>続きを読む変な映画。ブラックムービーの元祖とのことだが、日本人の自分が何か自分ごととして政治的なメッセージを感じられるかというと…
反転したネガのような画やディゾルブを多用した多層的な画、ブラザーとシスター…
ブラックスプロイテーション映画にもゴシックやオカルトホラーはあって、いきなりそれだけ観て、良く知らんのにアレコレ書くのも忍びなく、一からお勉強として有名作品を観てからでも遅くないだろうと思い立ち鑑賞…
>>続きを読む何年越しかでようやっと鑑賞せり!
メルヴィン・ヴァン・ピーブルスのこちら…
「スウィート・スウィートバック」である。
いわゆるブラック・スプロイテーションの元祖と言った作品です。
全編ソウル、ファン…
中盤〜猟犬をもったカウボーイが出るラスト手前あたりまでが似たようなシーン、同じような展開ばかりで全然面白くならない。
スウィートバックはずっと逃走しつづけるが、その追っ手である警察がバカすぎ&追う追…
「史上初!黒人が白人に勝つ歴史的な映画!」とジャケットにあって、映画の歴史(ブラックスプロイテーションとかそういうの)をまったく知らないわたしが見てしまった。
やー!まあカッコいいですよそりゃ。
娼…