ブラック・シーザーの作品情報・感想・評価

『ブラック・シーザー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

撃鉄はじく弾の声、諸行無常の響きあり。
白襯衣[ワイシャツ]染みる花の色、盛者必衰の理をあらはす。
驕れる人も久しからず、ただキネマの夢のごとし。
猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへにハーレムの塵に同…

>>続きを読む
深緑
4.0
栄枯盛衰ぶりが殆どたけしの「BROTHER」。
だが、こちらの方がより社会性を帯びてる。
ブラックムービー。ブラックムービーをもう少し私に下さい。
4.0
おもろい。

撃たれてからの追いかけっこ、渋滞で全然動けないの笑った。

JBの歌声で「母が死んだ」と流れたら何故か脈絡なく母が死んでるのは凄かった。
Ogi
2.5
内容は、まぁまぁってとこかな…

70年代のニューヨークの街やハーレムの映像なども見れて良い!

ジェームスブラウンのサントラもいいな!

James Brownがはじめて手がけたサントラ。めちゃくちゃ黒い。特に「The Boss」は曲も使い方もかなり好き。時代的にゴッドファーザーを強く意識していて、アルバムのクレジットに「Perfor…

>>続きを読む

ラリー・コーエン脚本・監督の、ブラックスプロイテーション映画。
副題は「ゴッドファーザー・オブ・ハーレム!」。
ジェームズ・ブラウンが歌う曲が、主人公の心情を説明していて、ここまでそれが露骨な映画は…

>>続きを読む
RIO
3.7

屈辱的な仕打ちが露骨です
貧富も差別的なものも生々しい

N.Yの街でギャングのボスにのしあがって白人の持つ物を奪ったけどトミー・ギブスの憎しみは深い 仲間と手に入れた127番街を歩くシーンはカッコ…

>>続きを読む
ラストシーンのために、靴磨きという設定だったのだと思います。
ジムクロウへのアンサー。
ラッツ&スターも含まれるのだろうか。
4.0
急展開多くて困惑するけど逆にテンポ良くて好き。バイオレンスなシーンは特に好み。面白かった〜
お伝
3.8
露骨な差別とバイオレンス。テンポが良いとは言えないけど、そこにまたなんとも言えない味わいがある。屈辱的な差別に暴力で報復するのは仕方ないと思ってしまうほど、人種差別って醜い。

あなたにおすすめの記事