褒め言葉としてのニュアンスも含めて言うと、この作品を完全に理解できる人の方がおかしい。 それは分かった気になってるだけに過ぎない。
ただの丸に何があるのか。 俺の描く丸とさわだの描く丸の何が違うの…
よくあるアクション映画やミステリー映画などとは違い、起伏はあまりない映画。
ただ、とても考えさせられる映画。「さわだ」の意図と違う世間への広がり方や、ラストの絵の評価など芸術に関する深い部分は感じま…
*相当程度のネタバレを含みます。ご注意下さい。
エンドロール終わりにスクリーン上に現れる抽象画の作品。あれが若い頃の沢田の絵画表現だったとすれば、色々…
堂本剛が主演ということで鑑賞。剛だったから見れた映画かな...とちと辛口。
実力はありながらも、長年に渡り有名美術家のアシスタントをしている「さわだ(堂本剛)」。仕事帰りに自転車事故に遭い、手を負傷…
試写会にて。
堂本剛と荻上直子監督の組合せが意外。
オフビートな内容かと思ったそうでもなかった。
偶然描いた「円」をきっかけに
堂本剛演じる沢田を取り巻く「円(縁?)」が変化していく。
主要な…
観る人によって、感じ方が変わる作品だなぁと思います。
自分らしさってなんだろう、
自分の価値観ってなんだろう、
この映画を観て、「さわだ」と同じように、自分を見つめ直すきっかけになりそうです。
…
世にも奇妙な物語の様な内容だけど
どこかミステリアスな感じで物語が進んでいく
沢田が書いたまるにどんどん人々が狂気的にのめり込んで行く恐怖を描くのかと思ったら結構もっさりとした感じで進んで行った。
…
最初は薄っすらとしたギャグやよく分からない演出が多く、白米を味付けしてない生野菜で食べるような時間が続いた
しかし、咀嚼する中で米や野菜から甘みが出てくるように段々と物語が動き始めた
難解な描…
© 2024 Asmik Ace, Inc.