ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​の作品情報・感想・評価・動画配信

『ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​』に投稿された感想・評価

kyu
-

「アート」をとりまく人々の欲望や高慢さが招く怖い話のはずなんだろうけど「アート」にこだわったが故に迷走したかんじ。ホラーとしての根拠も弱い。
ozabon
-

アートをビジネスにする心ない画商や評論家を批判したいのだろうけど、もっとホラーに振り切るかガッチリと現実に寄せるかにしないと、ぜんぜん面白くない。ところであの無名の老人画家はどうしてあんな場所で死ん…

>>続きを読む
映像作品として独特で印象的なシーンはあったが総じてありきたりなB級ホラー感があった。
maimai
-


ジェイクがオネエなんだもん🥺

スッゴイ面白いってわけじゃないんだけど、好きなんです。B級なんだよね?最後とかおかしいもんね?あれ?でも「ナイトクローラー」の監督じゃん。っと思って再鑑賞。あれ?結…

>>続きを読む
向井
3.5

アートチックホラー映画な印象。
内容は予告編で見た通りなのが
すこし勿体無い。
キャストは無駄に豪華で
毎回不憫なココが可愛い。
見たら死ぬ絵とか曰く付きの絵画とかあるけどやっぱり本人の怨念や憎しみ…

>>続きを読む
3.1
暇な時に観るぐらいがちょうどええかも。
ホラーと言いつつ、あんまワッとくるシーンがなくて、ビビりの自分的には観やすかったです。

ジェイクのオネエ感、新鮮で良かった🙃
キャストはいいんだけど、、
アートが題材のやつって、あんまりハマらんかも、、
-
アート:◯
おしゃれな演出:◯
アート界が平和になりました:◯
ao
3.2
Netflix、「サスペンス分類だがその実心霊ホラー」のやつやめてほし〜
kyohei
4.4
このレビューはネタバレを含みます

映画の意図が単純明快で痛快。タイトルからも分かる通り、芸術の価値など無意味であり虚構、存在しないことだと言うことしか伝えてない。

絵画の価値に囚われた画商が絵の呪いによってあらゆる死に方をする。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事