まるのネタバレレビュー・内容・結末

『まる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024年公開のヒューマンコメディ?
アマプラにて視聴。

ストーリーは、売れないアーティスト沢田 (堂本剛) が主人公。

3年間、ある売れっ子アーティスト (吉田鋼太郎) の下でバイトをしていた…

>>続きを読む

褒め言葉としてのニュアンスも含めて言うと、この作品を完全に理解できる人の方がおかしい。 それは分かった気になってるだけに過ぎない。

ただの丸に何があるのか。 俺の描く丸とさわだの描く丸の何が違うの…

>>続きを読む

*相当程度のネタバレを含みます。ご注意下さい。























 エンドロール終わりにスクリーン上に現れる抽象画の作品。あれが若い頃の沢田の絵画表現だったとすれば、色々…

>>続きを読む

堂本剛が主演ということで鑑賞。剛だったから見れた映画かな...とちと辛口。
実力はありながらも、長年に渡り有名美術家のアシスタントをしている「さわだ(堂本剛)」。仕事帰りに自転車事故に遭い、手を負傷…

>>続きを読む

試写会にて。

堂本剛と荻上直子監督の組合せが意外。
オフビートな内容かと思ったそうでもなかった。

偶然描いた「円」をきっかけに
堂本剛演じる沢田を取り巻く「円(縁?)」が変化していく。

主要な…

>>続きを読む

面白かったな〜
丸を何度も登場させて印象付ける描写も好きだし、テーマも面白かった。今回は分かりやすくまるを描いたとなっているが、同じことは表現者全般に言えると思う。自分が意図しない形で作品が評価され…

>>続きを読む

若手の自己実現作品かと思ったらかなり有名監督の作品でびっくりした

すまんけどキャストが豪華なのに対して刺さるものがなくむしろ自分にはストレスが大きかった

コンビニバイトの同僚、モーさん、声が良す…

>>続きを読む

なにげなく描いた◯が評価され
売ろうとすると買い手の要望を聞かなければならなくなる

自分の描きたいものを描き続けるか
周りが望むものを描き成功者と呼ばれるか
迷う気持ちすごくわかった。

どちらを…

>>続きを読む

アートっぽい難しい映画かと思って観るのを躊躇ってたけど、想像よりずっと観やすい映画だった。


アートは分からないけど、周りの人が素晴らしい!と言えば素晴らしいのだろうと思ってしまう自分はあの○に群…

>>続きを読む

どっちかっていうと波紋系?
なんかちょっと宗教っぽさも感じる

キャストの割に...だったかも
ちょっと退屈だったな
この監督が作る作品は退屈すら素敵だけど
これはあんまり刺さらなかった

でも小林…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事