ウィレム・デフォー結構好きで見た!
こういう孤独のサバイバルだーいすき!
キャスト・アウェイとかそういうの大好物!
カメラモニターで清掃の女の子に恋したり、受付とかなんのためにいるのか分からないけど…
かなり難解でありながらオシャレな作品だった。
後から宗教的なモチーフについて等の考察を読んで納得できた所もありながら、それでも難しい所もかなり多く…
しかし舞台となる空間のオシャレさと美しさが圧…
なんか、アメリカでこんな感じの事件あったよね、強盗入ったけど家主がバカンスに出かけてて、家から出れなくなって、強盗が数日間閉じ込められたって話、しかも、その強盗、家主を訴えて裁判起こしてるし、で勝っ…
>>続きを読む彼が最後脱出できたのか、もしくは昇天したのか初見ではわからなかったが、2回目観ても判然としなかった。あえて曖昧にしているのだろうなと。
俯瞰してみると、序盤のネモは他人の家(=資本で集められた既成…
スコア低いけど私は好きでした。
家主が意図的に泥棒を脱出不可能な状況にして、その様子や精神崩壊する過程を楽しんでるように思えたから。
だってスプリンクラー発動してるのに誰も救助に来ないのおかしいも…