僕らは人生で一回だけ魔法が使えるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』に投稿された感想・評価

yy
1.7

なんか皆さん、制服があっていなくて
高校生には見えなかった。

流し見みたいな感じで見たけど
1番感動したのは、ハルヒくんの魔法を使うシーン

伝えたいことは
死というのはことは悲しいことでもあるが…

>>続きを読む

2025年281本目
ますもって魔法の使用ルールが曖昧すぎて入り込めない。
あと、悪人がいないのが出来過ぎで気持ち悪い。
ダム作ることがそんなに嫌悪すること?
学生がオヤジがやったことに目くじら立て…

>>続きを読む

会話が変というか下手すぎる。

会議中はずっとスベリ続け、
魔法で合格したくないって言うくせに
受かったら受かったで奇跡とか運が良かったとか言うなよ!

死にそうで寝たきりになってるのに
呼吸器も点…

>>続きを読む
スナ
2.0
朗読劇っぽい展開だったけど、ちょっと内容が学生すぎたかな…
役者達は頑張ってたと思う。

どんなことに魔法を使うのかドキドキしながら観てたけど、没入感は薄かった。思い入れのある俳優さんも出ていないからだと思う。
夢には見ていいサイズがある。そうなのかもしれないし、そうではないのかもしれな…

>>続きを読む
non
3.0
深いのか浅いのか微妙なストーリーでしたが、気持ちよく見られる青春映画でした
自分の子供のためとはいえ、ナツキの父親が諸悪の根源すぎる
もっと私利私欲のために魔法を使え❗️
町の住民慎ましすぎだろ❗️

魔法をどう使うのかなって気になってたけど奥が深かった。

18歳、その村の男の子に「人生で1回だけ魔法が使える」。
考えついた答えが泣けたー

生きる意味、死んでいく意味ってのを考えさせられた。

>>続きを読む
ここ
3.0
井上祐貴が、いなかったら、知らなかった

田舎、魔法使える、病気、ピアノ
acco
1.7
幼なじみ4人の友情物語
私は特に引き込まれることもなく感動せず
櫻井海音は演技力が高いなって思った

あなたにおすすめの記事