原作は朗読劇からということで、
朗読劇そのものを鑑賞したことがないのですが映画の中での長回しの台詞の掛け合いが
よく見る映画と違って面白く感じました。
(これを観てから朗読劇観れたらより楽しいんだろ…
最初ちょっと見てて恥ずかしかったけど、最後めっちゃ泣かせてくる!笑
もし人生で一度だけ魔法が使えるとしたら、それを自分のためじゃなくて、誰かのために使えるだろうか…
考えさせられた😢
日常の幸…
魔法をどう使うのかなって気になってたけど奥が深かった。
18歳、その村の男の子に「人生で1回だけ魔法が使える」。
考えついた答えが泣けたー
生きる意味、死んでいく意味ってのを考えさせられた。
…
©映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』製作委員会