遠くの空に消えたの作品情報・感想・評価・動画配信

『遠くの空に消えた』に投稿された感想・評価

UFOにまつわる話らしいので期待して視聴。期待の方向性が外れていた…。ただ、地方映画?田舎を舞台にした映画とUFOが親和性が高いのはUFOの歴史的にも真っ当。何もないうえに息苦しい田舎だと、空を見上…

>>続きを読む
files

filesの感想・評価

-

子役時代の神木くんがまさに神がかった透明感なので、神木くんファンのための映画かな。

評価が分かれる映画なのは確か。
ただ、最近、ネットの辛辣コメントが悪役になる映画やドラマを見過ぎたので、どこが低…

>>続きを読む
ねねこ

ねねこの感想・評価

4.0

いつか観返そうと思ってた作品、ようやく観ました💮

子供たちの友情がとにかくいい!空港建設を反対したり犯罪があったり…書きようによってはシリアスな社会派ものになったりしそうなところを敢えてのファンタ…

>>続きを読む
ちかき

ちかきの感想・評価

3.4
在るか無いかじゃなくて、君が信じるか信じないか。時にはそれが大事なのだろう。
ラストシーンの画角と少年の演説の冒頭が印象深い。
「スワロウテイル」にも通じるような無国籍風(ちょっとロシアより?)なファンタジーテイスト。
両作品ともに伊藤歩が出ているので感じるのかな。
偽のミステリーサークルを見せて元気になると思うものだろうか?
ちょも

ちょもの感想・評価

3.0
期待せずに観たら意外と泣けちゃったっていう。友間くんが可愛すぎ。何あれ可愛すぎ。子供たちが主人公のお話だと侮るなかれ。大人になって忘れてしまった何かが、ココにあります。
Meilu

Meiluの感想・評価

5.0

空港を作られるのを阻止する村人たちと、空港を作ろうとする大人たち。自然がいっぱいの村で暮らす無邪気な子供や大人たち。村人の子供コーへーたちがやることや、笑顔に心が本当に癒やされた。笑えるところが沢山…

>>続きを読む
昔は郷愁を煽るこんな感じの作品が好きだったなとしんみり。子供の目線は常に持ち合わせていたいけれど、これだと後に残るものがないというかねえ〜
最初から最後まで全てが都合よくファンタジー。主人公があの場所で何を得てどう成長したのかも分からなかった。
romeo

romeoの感想・評価

-

実はこの映画にエキストラ参加したんだけど
1mmも映ってなかったわ
逆に映ってないやつのためにこんなヘアメも衣装もバッチリやるのか、ってビックリしたし拘束時間も待機時間もめっちゃ長かった
映画を作る…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事