トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』に投稿された感想・評価

3.5
メモ
なんちゅーかごちゃごちゃってして対立項がスッキリしてなくなくなくない?

カンフーアクション!漢の友情!絆!
龍が如く✖️漫画みたいな話でおもしろかった!
若い世代の躍動感と龍兄貴の渋さの対比がまたいい。

九龍城砦は東洋の魔窟と恐れらていたらしいけど、政治情勢に翻弄され…

>>続きを読む
のり
3.7
アクションすげえ
人間離れしすぎてた笑

舞台セットの作り込みと世界観もよかった。
渋い男たちって感じでみなさんかっこいいですね
4.0
昔ネット(アングラサイト)で九龍に魅了されて良く観てたの思い出した!
面白いんやけど
気功だけはずるない?🤣
いち
3.3
これ絶対刺さるやつだろうなと思ってたけどハマらず。
九龍城砦の雰囲気はたまらないし龍兄貴が渋かっこよすぎて沼りかけたけどアクション映画があまり好みではないからか…
U
3.2

香港ノワールに少年漫画をブチ込んだみたいな熱さがあって、エンタメ作品としてとにかく「強い」って感じです!凄い熱量を感じる。

観る前は四仔はないだろ〜って思ってましたが、観終わったら四仔でしかなかっ…

>>続きを読む
4.0

主人公が職場の人に似ていて、その周りを福士蒼汰、菅田将暉、変態仮面、立川志の輔が囲んでるように見えてしまいました。
ちょっと特殊な楽しみ方をしてしまいましたが、職場の人以外にもおすすめできる面白い作…

>>続きを読む

逆にどの辺で龍が如くでやってないことやったかならべてほしい
裏社会と幼女とカラオケが偶然同席したタイトルが生まれる確率誰か計算しておいてほしい
お願いします

あとどこであの柄シャツ売ってるのかも教…

>>続きを読む
Ut
3.9

評価が高かったのでDVDのレンタル開始のタイミングで観ました。
この手の香港映画は好きだし、面白く観させていただきました。
でも「エグザイル/絆」くらいの時のジョニー・トー監督作品に比べるとちょっと…

>>続きを読む
Daichi
3.5

このレビューはネタバレを含みます

見ないジャンルの映画初挑戦。登場人物が聞き覚えの無いタイプの名前ばかりで着いていくのが難しかった。正直途中からは追うより感じた。SixTONESの森本慎太郎似のギャルが強すぎてラストの4対1バトルは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事