トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』に投稿された感想・評価

少年漫画みたいでアツかった!
ただのモブ雑魚かと思ってたやつがラスボスでワンピースの六式みたいなの使い出した時は笑った
3.5

香港での観客動員数で歴代1位を記録し、日本でも異例の大ヒットとなった本作。皆さんの評価も高いことから、私も楽しみにしていました。ところが——。

正直に書きますが、私はこの手のアクション作品を、どう…

>>続きを読む
ひろ
3.9

九龍城砦を舞台としたアクション。

見逃してたのをロングランになってたので遅れて鑑賞。
雑多な雰囲気と王道ストーリーでずっとアクションですね。
アニキ達が渋い。
ヤクザだと親分クラスは自分で手を出さ…

>>続きを読む
kiki
4.0
致死量のアクションを摂取してお腹いっぱい
漫画の登場人物かよってくらい個性的なキャラがいっぱい出てくるのに、主人公は無骨で地味で笑った
逆にそれが良いのかも
でもルイス・クーが断トツでカッコ良すぎる
4.0

[面白いカッコイイ気持ちいい✨]

アクションの見応えもあるし
友情も熱く、ホーホー!そんなそんな戦い方ある?!あ、そこで伏線回収?!
F4やん。
と、ツッコミたくなるくらい面白いし楽しくてちょいち…

>>続きを読む
4.0
懐かしい香港アクション映画だけど、俳優は今の顔。サモ・ハン・キンポーが元気そうで何より、
pinca
3.9
4dで観たい
ガチボコにやられている感覚やその合間をぬって運ばれている生肉や包子を蒸した匂い、五香粉の香りを感じてみたら、
まさに城砦にいる気分になれるのでは

敵が化け物
アクションの質はまあまあ良い。
日本の物が出てきたりして、笑っちゃう所がちょいちょい有るけど、俺の世代だからかな。
sui
4.0

みんなが大絶賛してたのでわりと期待しながら観に行きました。正直予告編を見てもそこまで惹かれなかったけど、パートナーが観に行くというのでついていったかんじ。
セットがすごい、演者が実力のあるものしかい…

>>続きを読む
tempa
3.9

ダメだ。面白すぎる。
「いやいや、そうはならんやろ」
から
「この絶望感あるボスをどうやって倒すんだ!?」
に変化します。
最後には「うおおおおおお!!!!」
となります。
敢えて言語化しないで書い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事