トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』に投稿された感想・評価

otot
3.0
硬直だったり、ずっと先まで吹っ飛んだり…
個人的に非現実的なアクションシーンがなんかなぁ…と言う感じでした
山田
3.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンは面白かったんだけど、登場人物多すぎてどこの関係性も中途半端にしかよくわからず没入できそうで出来ない微妙なラインだった。
敵がただのヤバいヤツ(信じられないほど強いのは笑ったけど)な…

>>続きを読む
3.0

評価が高かったのでレンタルしてまで観てみたが、自分にはハマらず。まず誰が誰なのかあまり区別がつかない。前半つまらなさすぎてウトウトしながら観ていたので、結局登場人物の関係性もよくわからず。誰が味方で…

>>続きを読む
漢気あふれるカッコイイ映画でした。
アクションのシーンはスピード感があって音も良い。
血と痛そうなのが苦手なので、あまりにも痛そうなところは目を背けつつ…
後半が特にかなりグロかった。。。

25/11/12(水)
まず題名が中二すぎる。「九龍城寨」という原作があって、読み方がわからないけど原題も似たタイトルなのに黄昏の戦士達って何処からきたのよ。(でも全体的に特撮風ではある。)ギャグカ…

>>続きを読む
yapiko
3.0

SNS見ててオタク女子に人気だな〜っていう先入観あったんだけど、そろそろ見てみるか〜ということで鑑賞。

話わかりやすい、各キャラが漫画チックで覚えやすい、全員なんかめちゃくちゃ強い(笑)
見やすか…

>>続きを読む
ak
3.0


SNSで話題になっていたので。
出生が曖昧な主人公が、ひょんなことから同じような境遇ばかりの人がいる九龍城砦に迷い込んで、という王道を貫いたような作品でした。

天涯孤独みたいな存在だった主人公が…

>>続きを読む
しい
3.0

評判が良いので鑑賞。
The単純明快なアクション映画でした。アクションはこれくらい分かりやすいのが良いですね。
復讐&友情といった漫画の様なストーリー&アクションでした。兄貴達がとても魅力的でした…

>>続きを読む

いや、面白い、面白いんじゃが、硬気功のリアリティラインってどうなのかってところが引っかかって。
そこに関して自分は駄目だった。
1人だけファンタジーすぎるて。
あと、エンドロール見て、九龍城が主人公…

>>続きを読む
2.6
アクション(だけ)映画。ストーリーも平凡だし、自分には合わなかった。

あなたにおすすめの記事