トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』に投稿された感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

・カロリー高いなぁ…老いも若いもイケメンが大渋滞。イケメンが多すぎて感動が薄くなってきた、考えもの。私の知らない前編がある?と思う程に前日譚からの設定が濃密で忙しい映画だ。

・「効かない…気功か?…

>>続きを読む
katuki
3.0
イケメンとイケオジとアクションがいっぱい。
返還前の香港の雑多な感じが良かった。
茜雫
2.9

知り合いに勧められて。

ちょっと血が出るアクションシーンあるけど大丈夫そうなら!と言われて、PG12だしいけるだろと思ったら思った以上に血生臭くてびっくりした。これ15制限じゃなくて大丈夫?笑

>>続きを読む
2.9
強そうな奴は強い。
そして弱そうな奴が想像以上に強かった。そんな映画。
Jaya
2.6

このレビューはネタバレを含みます

1980年代の香港で難民の陳洛軍が黒社会と揉めて九龍城砦に逃げたらリーダーの龍捲風たちに匿われるけど地主の秋の妻子の敵の息子だと判明して追われて黒社会新ボス王九を斃すお話。「あゝ無情」と「モニカ」の…

>>続きを読む

思うに香港カンフー映画には「欠けている者ほど強い」という哲学がある。だから指を失くし、足は折れ、精神の安定を欠き、そして「父」を亡くした後の方が強い。しかし、それでも一番チンピラみたいな風体の奴が最…

>>続きを読む
3.0

アクションシーンがとにかく長いのになくても問題なさそうなカットは結構多いので全体として冗長に感じる。そうはならんやろというシーンがいくつもあったのでシリアス一辺倒なシナリオとも齟齬を感じる。
唐突の…

>>続きを読む
ynyn
3.0

香港スラム街の話。
気功がチート級の強さで映画としてはバランス崩壊してるけど、スーファミ・メガドライブあたりのアクションゲーム感覚で見る分にはおすすめ

主人公は般若と田我流を足して割ったような無骨…

>>続きを読む
たけ
3.0

ほぼアクションシーンで構成されてる。リアリティとか無視で迫力満点。見応えありあり。

九龍城の再現もとても良かった。日本でいう軍艦島みたいなところで、何故か懐かしさというか儚さを持っている。もっと見…

>>続きを読む
3.0

期待し過ぎた〜苦笑

方々で絶賛の嵐だったので
めちゃくちゃ楽しみで楽しみで
満を持して良きスクリーン、良き座席位置にて字幕版特別映像付きを鑑賞しましたが....僕には刺さりませんでした

確かにバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事