あの人が消えたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『あの人が消えた』に投稿された感想・評価

AONI
2.5

隠しきれぬデジャブ感。 荒川先輩に倣い寿司屋に例えると、大将の新ネタを注文してみたら、どれもどこかで食べた味だった、みたいな。

作品名を出すとネタバレになるから敢えて書きませんが、過去の幾つかの名…

>>続きを読む
ヒロ
2.9

このレビューはネタバレを含みます

そんなに詮索してる主人公の方がよっぽどストーカーでは?
とか
宅配員から手紙を渡されて普通信じるか?とか
いきなり名前を読んでファンですとか言ってくる宅配員コワすぎるとか色々ツッコミ所はあるけど、普…

>>続きを読む

ホラー、コメディー、ミステリーと色んなジャンルを兼ね備えたような映画。
ストーリーは途中で退屈に感じるシーンもあったが、終盤で鑑賞者を楽しませる要素があったのは良かった。

個人的には、丸子の行動が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

高橋文哉さんは「からかい上手の高木さん」

などふんわりした感じの雰囲気が好きです

高橋文哉さん演じる八谷運輸の配達員

丸子夢久郎

担当している地域にあるマンション

毎日のように来て住人につ…

>>続きを読む

オマージュとパクリの線引きが難しい。個人的に映画監督は映画を作るぐらい映画に対して熱量があってリスペクトがあるという認識がありましたがこのようなやり方は同じ映画が好きな者としてはあまり良い印象ではな…

>>続きを読む
なお
3.0

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しな展開!
最初はおせっかいな配達員だなと思ったら、
公安話になってなんだこれと思ったら
意外な結末で最後は転生するんかーい
2.8
カイザーソゼのやり口
思ってたのと違うけど、タイトル回収は気持ちよかった!
3.0

このレビューはネタバレを含みます

トリックは、ユージュアル・サスペクツやシックス・センスなど様々な映画からネタを持ち寄った印象。ただ、最後のしっとり感はなかなか良し。
人が消えると噂のマンションの担当になった配達員の丸子はファンだったWEB小説の作家がマンションの住人かもと思い始める。予想のつかないテンポの速い作品。コメディーなので見やすい。
2.5

2025-06-26 wowow
なんにも知らないで見たおかげで、ジャンルミックスを存分に味わえた。ホラーミステリかと思ってたらスリラーかと思ってたらコメディかと思ってたらまさかの。キャストもみんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事