メキシコ万歳を配信している動画配信サービス

『メキシコ万歳』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

メキシコ万歳
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

メキシコ万歳が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

メキシコ万歳が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

メキシコ万歳が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

メキシコ万歳

TSUTAYA DISCASで、『メキシコ万歳はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『メキシコ万歳』に投稿された感想・評価

TS
3.2
【神秘的なメキシコの文明】72点
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
監督:セルゲイ・M・エイゼンシュテイン
製作国:ソ連
ジャンル:?
収録時間:86分
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『戦艦ポチョムキン』を世に送り出した名匠、セルゲイ・M・エイゼンシュテインの作品。しかしながら未完結の作品であり、旧友のアレクサンドロフが50年の時を経て編集した幻の作品だそうです。当時のメキシコ情勢について、歴史的な伝統と現代における独裁を対照的に描いています。幾何学的な構図や、モンタージュなど好き嫌いが分かれる要素がふんだんに使われているため退屈してしまう可能性も否めないですが、「死」をも恐れないメキシコの国民性には圧倒されました。

恐らく最初に映る神殿群はテオティワカンのものでしょうか?もしくはチチェン・イツァと思われますが、1930年代のこれらの神殿を観れるのは中々貴重と思われます。その随所に、憎しみのごとくキリスト教の教会が映し出されます。メキシコにとって、西欧人は支配者そのもの。ましてやキリスト教なんて彼らからすると邪教のようなものです。そのあたりのメキシコの歴史、伝統を支配する西欧への批判、そして独裁政権である現代メキシコを揶揄した作品であるのかと感じられました。

結局のところ最後までエイゼンシュテインは今作を描ききれなかったので、最後はアレクサンドロフが締めています。故にドキュメンタリー的な映像も使われているため、仕方ないのですが中途半端な感じは否めません。是非、完成したものを見てみたいと思いました。
菩薩
4.0
この後めちゃくちゃSEXするであろうカップルをシュロのはっぱモザイクで隠し代わりにイチャコラインコでご想像にお任せする序盤のシーンから結構好き。そしてそのシーンが恐らく口からザーメンみたいな白濁粘液状の謎の酒を垂れ流すおっさんのシーンに繋がっていくんだろうと思うと超気持ち悪い。頭だけ残して生き埋めにして馬でフルボッコにする処刑シーンとか普通に怖いし、闘牛シーンも可哀想だなと思いつつ大興奮してしまう。メキシコにおける西洋人、そしてキリスト教=死、しかし死すら恐れぬメキシコ人のメンタリティ、革命パートが撮れてれば超傑作になり得たであろうから残念で仕方ない…。最初の方の撮り方とか初期の篠山紀信が影響受けてそう、これ3人で撮ったんだから凄いもんだね。
『戦艦ポチョムキン』のセルゲイ・M・エイゼンシュテイン監督が、メキシコの受難の歴史とたくましい土着文化を描いたモノクロ映画です。1939年に撮影されたのち制作が中断され、1979年に助監督のグリゴリー・アレクサンドロフが完成させたもの。ドキュメンタリー部分が多く、被写体とも近いので、1939年を生きるメキシコの人たちの熱気が伝わります。

「死者の日」の祭りのシーンがありますが、これはかなりおどろおどろしい雰囲気で撮られています。当時のメキシコの生活文化や、伝説の闘牛士ダヴィド・リセアガ(超絶イケメン!)本人が出てきて女性からモテモテの様子や、圧政に苦しむ民衆が描かれていたり、体の半分を生き埋めにされた男が馬で踏まれるシーン(どうやって撮ってんの?っていうか多分普通に怪我してる……)とかがあったりして、なかなか面白いので是非観てみてください。



良かったらフィルマガ記事をお読みください。
よろしくお願いします!

‪「死者の日」って知ってる?<『リメンバー・ミー』でも話題> | FILMAGA(フィルマガ) https://filmaga.filmarks.com/articles/2318 #FILMAGA‬

『メキシコ万歳』に似ている作品

関連記事

ハロウィンの次はコレがくる!「死者の日」って知ってる?<『リメンバー・ミー』でも話題>
「カリフォルニア ディズニーランド・リゾート」の“有料ハロパ”に潜入!世界初登場のキャラクターも【現地レポ】