オークション 〜盗まれたエゴン・シーレを配信している動画配信サービス

『オークション 〜盗まれたエゴン・シーレ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

オークション 〜盗まれたエゴン・シーレ

オークション 〜盗まれたエゴン・シーレが配信されているサービス一覧

オークション 〜盗まれたエゴン・シーレが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

オークション 〜盗まれたエゴン・シーレの作品紹介

オークション 〜盗まれたエゴン・シーレのあらすじ

パリのオークション・ハウスで働く有能な競売人(オークショニア)、アンドレ・マッソンは、エゴン・シーレと思われる絵画の鑑定依頼を受ける。 シーレほどの著名な作家の絵画はここ 30 年程、市場に出ていない。当初は贋作と疑ったアンドレだが、念のため、元妻で相棒のベルティナと共に、絵が見つかったフランス東部の工業都市ミュルーズを訪れる。 絵があるのは化学工場で夜勤労働者として働く青年マルタンが父亡き後、母親とふたりで暮らす家だ った。現物を見た 2 人は驚き、笑い出す。それは間違いなくシーレの傑作だったのだ。思いがけなく見つかったエゴン・シーレの絵画を巡って、さまざまな思惑を秘めたドラマが動き出す…

オークション 〜盗まれたエゴン・シーレの監督

パスカル・ボニゼール

原題
Le tableau volé/Auction
公式サイト
https://auction-movie.com/
製作年
2023年
製作国
フランス
上映時間
91分
ジャンル
ドラマ
配給会社
オープンセサミ、フルモテルモ

『オークション 〜盗まれたエゴン・シーレ』に投稿された感想・評価

symax
3.7
やり手の競売人マッソンの下に、エゴン・シーレの作品と思われる絵画の鑑定依頼が届く…

"98パーセント贋作…"

"まさかの2パーセント"の可能性を感じ、絵が見つかったフランス東部の工業都市ミュルーズを訪れる。

絵は化学工場で夜勤労働者として働く青年マルタンが母親とふたりで暮らす家…現物を見た2人は驚き、笑い出す…それは間違いなくナチスによって奪われたエゴン・シーレの傑作だったのだ…

思いがけず見つかったトンデモない傑作絵画を巡る黒々とした美術界の駆け引きを見せる中々の良作でした。

いかんせん、主人公を含め、出てくる登場人物が本音を晒さず、嘘と嫌味しか言わない連中ばかりで、美しい芸術に対してまぁ〜汚らしいこと…また、マッソンの顧客の所謂上流階級の方々がコレまた性格が悪過ぎてムカムカ…

美術界が魑魅魍魎が跋扈する世界なんだなと感じた次第で…

唯一マトモなのが、エゴン・シーレを発見した青年マルタン…それまで何の価値も無かった絵がトンデモない価値があるものであると分かり、更にはその絵画がナチスに奪われたモノである事が判明した際のマルタンの戸惑いと選択…マルタンは所謂、ブルーカラーですが、上流階級との格差を皮肉を込めて描かれており、非常に面白いのです。

マッソンら競売人たちの絵画を巡るマネーゲームとマルタンらの戸惑いを交互に描きつつ、運命のオークションへと向かっていく展開には引き込まれていきましたが、マッソンの部下で研修中のオロールの嘘だらけの行動の意図が今一つ分からず、このキャラクターの存在意義を考えながら観ていましたが、最後まで分からず笑

良かった良かったって感じで、アッサリ終わっちゃってねぇ…最後の最後までマルタンが実は一番大人…
ナチスに略奪されたエゴン・シーレの絵画が発見される。オークションハウスのスタッフ、専門家、鑑定人、発見した人、元所有者の遺族、その周辺の人々を淡々と描く。
絵画を大切にする人、評価する人、儲けることしか考えない人、騙そうとする人などを映す。事実を元にしていることもあり、華美な演出はなく、シンプルに描かれることにも、この作品のテーマがシンクロする。ハリウッド的な「盛った」ドラマではなく、芸術に携わる人々を慎ましく描くドラマと映像は、フランス映画だなと感じる作品。
2025年1月13日@アップリンク京都
【ひまわりの恩返し】

オークションものと言えば、高額商品に群がるギスギスした人間模様を想像します。
確かに人間の嫌~な面も出てきますけど、この映画を観終わった後はどこかスッキリしています。

ナチスドイツによって略奪された、エゴン・シーレの絵画「ひまわり」にまつわるお話です。
1914年に描かれたこの絵画はウィーンの実業家であり美術愛好家のカール・グリュンヴァルト(1899-1964)が所持していたものです。
1938年のヒトラー政権下、グリュンヴァルトは美術コレクションの国外持ち出しを画策します。
しかし、移送途上のストラスブールでナチスに見つかり没収されます。
その際「ひまわり」も奪われ、1942年のオークション出現を最後に消息不明となりました。
その後60年以上行方不明だった同作品がフランスで見つかり、発見者からグリュンヴァルトの遺族に返還され、2006年ロンドンで競売にかけられました。
現在もクリスティーズのHPに落札額(11,768,000ポンド)などが掲載されています。
https://www.christies.com/en/lot/lot-4742960

映画はフランス東部の工業都市ミュルーズで「ひまわり」が発見されるところから始まります。
競売人(オークショニア)に届けられ、パリでオークションにかけられるまでが描かれます。

嘘つき女など少しモヤモヤするところもありますけど、正直者は最後まで正直です。
善行が報われ、めでたしめでたし。
現代のおとぎ話とも言える映画です。

『オークション 〜盗まれたエゴン・シーレ』に似ている作品

ダ・ヴィンチは誰に微笑む

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

すべてはニューヨークの美術商の“第六感”から始まった。ダ・ヴィンチには“消えた絵”があり、それには救世主が描かれているという説がある。名も無き競売会社のカタログに掲載された絵を⾒て、もしか…

>>続きを読む

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

年老いた美術商のオラヴィは、家族よりも仕事を優先して生きてきた。 ある日、音信不通だった娘から電話がくる。問題児の孫息子オットーを職業体験のため数日預ってほしいというお願いだった。 そ…

>>続きを読む

ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1933年から45年にかけて、ナチス・ドイツがヨーロッパ各地で略奪した芸術品の総数は約60万点にのぼり、戦後70年以上経った今でも10万点が行方不明と言われる。なぜ、ナチス・ドイツは、いや…

>>続きを読む

アートのお値段

上映日:

2019年08月17日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

アート業界がざわつき始める。情熱的なオークショナー、時代を創るギャラリスト、バブルを憂う評論家、アートに魅せられたコレクター。そしてラリー・プーンズ、ジェフ・クーンズ、ジョージ・コンド、ゲ…

>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還

上映日:

2015年11月27日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.9

あらすじ

アメリカで暮らす82歳のマリア・アルトマンが駆け出し弁護士ランディと共に起こした裁判に、世界が仰天した。 訴えた相手は、オーストリア政府。“オーストリアのモナリザ”と呼ばれる、クリムトが描…

>>続きを読む

ロスト・レオナルド 史上最高額で落札された絵画の謎

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

怪しげなオークション会社を通して購入された1枚の絵。何層もの修繕箇所を取り除くと、そこに見事な筆致が現れる。その瞬間から、この絵は富と名声と権力を求める人々に翻弄され始める。絵の真偽が議論…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『劇映画 孤独のグルメ』
週末なに観る?編集部がおすすめする劇場公開&VOD配信中の映画3選!『オークション 〜盗まれたエゴン・シーレ』『私にふさわしいホテル』etc.【2025年1月10日版】