1992:一触即発の夜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『1992:一触即発の夜』に投稿された感想・評価

2025/11/16鑑賞。55点。
ロサンゼルス暴動という実在の事件を題材にしながらも、この暴動を単なる状況としてしか扱わず、社会派にしたいのか強盗映画にしたいのかアクション映画にしたいのか・・・よ…

>>続きを読む
Sunabe
2.5
実際に起きた事件を背景に持ってこなくてよかったんじゃないかなと思いました。
イマイチ消化不良な印象でした。

レイ・リオッタの悪役っぷりはよかった。
2.8

キング事件を発端とした暴動の中、悪を尽くした親父が、息子を悪人から守る。メインストーリーはキング事件とは全く別のお話し。最強悪人の親父のくせに、改心して良い人過ぎる。レイ・リオッタという俳優は、悪役…

>>続きを読む
犬
2.9



1992年、ロドニー・キング裁判の評決後のロサンゼルス暴動の最中、息子との関係を良くしようとするマーサー
そんなマーサーの働く工場に強盗団が現れ……

父子

時代を表してる

混乱
略奪がス…

>>続きを読む
yorry
2.8
プラチナどうなったの⁉︎

ロス暴動当時、テレビのバラエティで紳助が「警官が水平射撃してるんやで!」って悲惨なニュースを別世界の出来事のように興奮してだべってたのを思い出した、関係ないけど。

スヌープがDEATH ROWを買収し、UNIVERSALとの契約のもと手がけた2作目。もともとはアイス・キューブ親子を主演に据える予定だったが、本人側の辞退(否定?)により現在のキャストになったと聞…

>>続きを読む

テーマはすごく自分好み!
デスロウのロゴが出ただけでフゥーってなる⤴︎⤴︎
スヌープの曲が流れてるシーンが出るとシュグ・ナイトと和解できてよかったねって改めておもう( ˊᵕˋ )💭

さて肝心の映画…

>>続きを読む
3.0

1992年、ロサンゼルス暴動の夜に出会った2組の親子を描くクライム・スリラー。

暴動の混乱に乗じ工場での強盗を企てる白人親子と、その工場に務める黒人親子が激突する。

ディラン・アーノルド目当てに…

>>続きを読む

工場でダイハード

ロサンゼルス暴動が起きたので息子と職場の工場に避難しに来たら、強盗団に息子が捕まりたいへんな事になるおはなし

タイリース・ギブソン主演のダイハードみのあるスリラー 92年のロサ…

>>続きを読む

ロス暴動の最中の2組の親子を描くアクション映画。
どっちの親子もうまく行ってなくて、まぁ白人側の親父はロクでもないって感じかな。
割とバイオレンスな描写も多くて、基本暗いから好みの映画ではあるのだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事