1992:一触即発の夜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『1992:一触即発の夜』に投稿された感想・評価

SHO TIME!何がドジャースだ!

・Story of 1992
ロサンゼルスの夜、黒人親子 父マーサー(タイリース ギブソン) & 息子アントワンは、白人親子 父(レイ リオッタ) & 兄(…

>>続きを読む
AVANI
3.4
ノンフィクションみたいな 前半は よかったが。。。
強盗シーンから 急に フィクション映画に 変わる・・・。。。
つくりも悪くないので 楽しめた けど・・・。。。
ごちそうさまでした。。。
NAO
3.6

ロドニー・キング事件の裏で起きていたという設定のフィクションの映画らしい。
ワイスピでは陽気なキャラのタイリース・ギブソンがにこりともしない演技をしている。
金のためなら何でもするみたいなレイ・リオ…

>>続きを読む

レイ·リオッタの最後の作品。らしくて良かったと思います。どんな役も上手かったけど、やっぱりこう言うのが最高。1992年に起きたLAの暴動を背景にした強盗で、2組の親子が死闘を繰り広げるクライムアクシ…

>>続きを読む
3.9

スコット•イーストウッドを久しぶりに観たいと選んだクライム•スリラー。

スコットの父親役を演じたレイ•リオッタの遺作となった作品であり、エンドロールでは『我らの友、レイ•リオッタを偲んで』と出て悲…

>>続きを読む
一触即発どころか最悪の夜やん…。
エンドロールの歌が良き。

ロドニー・キング事件/ロサンゼルス暴動事件
知らん奴はググレ (_ _;)

と、そんな事件のさなか二つの親子が多量のプラチナを所蔵する工場で相まみえることとなる! 一方は生活を立て直し息子との間を…

>>続きを読む
Aris
3.7

スコット・イーストウッド目当てで見たけど、ワイスピのタイリース・ギブソンが主役でレイ・リオッタもかなり濃い役で出ていた。
黒人差別から始まった暴動がきっかけに街は荒れ、そんな中で起こそうとする強盗か…

>>続きを読む
3.5
思ったよりも良いってのがピッタリ来る映画☆

ひょっとしたら、タイリース・ギブソンのハマり具合が良過ぎるから、盗み要素の話が無い方がいい映画になったかも笑
3.1
タイリースギブソンの俳優として魅力的‼️
最後のオチがイマイチ。
👍👍👍

あなたにおすすめの記事