仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』に投稿された感想・評価

mint
3.2
最近の仮面ライダーの映画は力入ってないなぁと感じる。
サプライズ出演のおかげでちょっとだけ他より評価高め。
現在宝太郎も未来宝太郎も演技ひどいな。
相模
3.9
7月映画鑑賞目標16本。
6本目。
シリアス話でしたが、面白かった。
りんねちゃんは、可愛かった。
ガッチャードもデイブレイクもかっこいい。
Hatao
4.0
明るい本編とは違ってシリアスな夏映画でした。
でもライダーの夏映画の中ではかなり好きな方。
二人の映画限定フォームも、ドラドもかっこよかったです。

そして宝りんとかいう運命共同体…尊すぎる…
アム
3.6

意外と重たいストーリーで驚き🫢
未来の自分と共闘して敵を倒すと言う王道で最高のシチュエーション✨
水色のガッチャードに対してオレンジのデイブレイクの並びがいいね🩵🧡
宝太郎だけでなくデイブレイクが活…

>>続きを読む
3.5

明るいTVの本編とはちょっと違ってシリアスな未来世界が舞台。
最初は未来の宝太郎がDAIGOか〜…と思って観てたけど観てたら段々と何故か違和感が無くなってくる(不思議)

映画限定フォームがまさかの…

>>続きを読む
3.8
ミナト先生がグロすぎた
小島よしおが終始いいやつで、疑ってごめん、、、ってなった

去年度と打って変わってのシリアスな内容。
最悪なIf世界の中で宝太郎がカラッと明るくて暗い土台の上での物語なのに楽しく観れる。
平成初ライダー劇場版ぐらい重くても良いのになとは思ったけど、あくまでも…

>>続きを読む
KSK
3.7

2025年20作目

宝太郎の『ガッチャ』が聞きたくて観た😆笑っ

本編とは打って変わって、めっちゃ暗い絶望の中戦い続けてるもう一つの未来の宝太郎を救うために戦うって話!

1時間でよく詰め込んだな…

>>続きを読む
TV本編よりだいぶ重い話で驚き。暗い未来だからこそ宝太郎の明るさ、前向きさが輝くという。アクションもケミー勢揃いや観客に応援を求めるなど、お祭り的な楽しさ。本物の機関車を出してきたのも面白かった。
Q部
3.6
真面目におほほほーーって感じ。1時間で色々なことをやっていた。

あなたにおすすめの記事

似ている作品