SUPER HAPPY FOREVERのネタバレレビュー・内容・結末

『SUPER HAPPY FOREVER』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ことし?きょねん?この監督の特集をやっていた時に好きなアーティストがおすすめと言っていたので録画していたのをふと思い立って観た。
他の作品もやっていたらしく録っていなかったことを後悔した…。
横スラ…

>>続きを読む
●2025年11月13日、ビリビリで見つけた。知らなかった俳優•佐野弘樹。

これに繋がる短編と、その前の長編が刺さらなくて、全く期待せずに見たけど、良い映画じゃねぇか😭

実はあの指輪を捨てずに、自分が持ってて、最後のベトナム人に会って、偶然の力に惹かれて、自分もセミナーに…

>>続きを読む

知り合って自然に恋に落ちる描写が良かった。妻が死んだ後の主人公は気難しそうだけど、妻と出会った時は全然そんなことなくて、人ってそうだよなぁ。目には見えないものをみんな抱えてる。

下田駅前の風景懐か…

>>続きを読む

2025年に観て、1番の映画。
佐野が我を忘れて、帽子を探す姿は観ていて苦しかったけど、探していくことで凪との出会いを思い出すというか、辿っているようも感じたなぁ。
みんな大切な人と共にあった"なに…

>>続きを読む

5年間の生活の中身を全く描かないところが良い、考察し甲斐がありすぎる。
映画自体は短いのに、いろんな人の生活とか、その人の人格に影響を与えた出来事が詰まっていてすごい。

彼女がいなくなったことをベ…

>>続きを読む
ひとりで隅田公園まで行って観たけど、1人だから良かったと思った。だれかと行ったどこかの記憶。ひとりで寝っ転がって、協賛の会社のラムネグミを食べながらみた。

1回目はラストが急すぎて驚いたくらいだったので、もう1回は絶対に見たい笑
段々過去の幸せな場面に戻っていくことがさらに現在の虚無感というか儚さを増強していたような。
愛する人を失った人たちを描くこと…

>>続きを読む

Beyond the seaだってさ。

人の脆さ、人同士の惹かれ合う美しさ、忍耐強さを3視点(+3 時系列)でゆったりとまとめあげていた。

感想書いてて分からなくなったのは、どうしてアンの視点で…

>>続きを読む

喪失の話とだけ聞いていたが、失くした物の話だった

劇場に足を運んだ当時、プロジェクターのリモコンを家で紛失し、途方に暮れていたので、第2部で彼女が不安げに帽子を探し続ける姿に共感した

あなたにおすすめの記事