去年の年末に、ロボットドリームズとパストライブスが好きなら今作も好きなんじゃないかと言われ、
見たいと思ってたらアンコールがあるというので、
ついに観賞することが叶いました。
8.19にトークショ…
すごく、すごく、好きな映画だった。
何度でも繰り返したい日がある。1つひとつの記憶が宝物でどれも抱きしめていたいほど。でもその記憶の中の時間は永遠ではなくて建物はなくなるし君もわたしもそこにはもう…
ロケーションと撮影を丁寧にやって機微を描いた良い映画だなと思った。監督が言っているように感傷は出来るだけ出さないようにしたって面には成功してると感じた。古着屋でわざわざロブゾンビに言及するの場面はわ…
>>続きを読む“凪”という女性の「死」がテーマの物語でありながら、佐野とアン、それぞれの記憶のなかにある”凪“が描かれることで、どうしようもなく彼女の「生」を感じられて胸が締め付けられた。
凪は死んだけど佐野の…
ほんとに見れてよかった大満足
最初の方に宮田と佐野だけで回ってた場所が最後には全く別の場所みたいに感じた
旅行中にいろんな人と話した記憶を大切にしたいって思った
ほんとに気持ちがあったかくなって内容…
映画の雰囲気がめっちゃ好きだった、旅の中で色んな人と出会うってすごいいいな 記憶に残る思い出ってどんな些細なことでも細かく覚えてるよね、5年前の記憶から閉じ込められざる得ない感じ 不快では無いけど何…
>>続きを読む好きな画角というか、レンズの焦点距離?というかそういう画が多くて監督と趣味近いのかなと思った
長回しも多い
ストーリーやキャラクターの背景が会話や行動でのみから、しかも微妙にしかわからないのも良かっ…
©2024 NOBO/MLD Films/Incline/High Endz