すずちゃん目当てで鑑賞。
予告を見て気になっていたのですが、だいぶ前だったのでこんな物語だったんだとかなり想像とのギャップがありました。
時代設定が古いため、話し方や雰囲気は少し慣れないところがあ…
中原中也がどういう人か気になったのと、好きな3人のキャストで鑑賞。
時代物、かつこういう恋愛が主なテーマでどうかなと思っていましたが、現代物と全くかけ離れていて私は素晴らしいと思いました。
木戸くん…
長谷川泰子モデル『夏日狂想』読了後鑑賞。
詩的な言い回しや言葉遊びが多用される中で中原が自身の心に見立て泰子に渡した丸めた手袋を終盤、泰子が元の形に戻して中原に返す(戻す)所が2人の別れを表していて…
言い回しがいちいちひとつの詩みたいで聞いてて気持ちよかった。
途中までの人物の感情変化など見てて面白かったけど最後なんだかぬるっと終わった感じ。
おそらく言いたいことは描かれているんだけど視聴者側が…
明治のオールドスタイルファッションのすずちゃんがとても美しかった
ほぼほぼよく分からず始まってしばらくよく分からなかった。
中也の「お前のことが好きだから手加減してしまうんだ」ってセリフがす…
構成も映像も美しい映画だった…涙の演出、渇きと潤いの表現、出逢いの雨空で始まり別れの晴れた空で終わる構成、終始泰子から見た中也寄りだから上京後も続く少年のような笑顔と優しさに泣いた。
俳優さん達の演…
文学とか芸術部門で活躍された方々の話だからか、なんかちょっとむずい…感情の動き方とか
中原中也の詩を検索したら、あれか!!ってなる作品が割とあった。
泰子さん、作中、つよーってなる。
中原中也と泰…
(C)2025 映画「ゆきてかへらぬ」製作委員会