シネマ歌舞伎2023 第8弾
泉鏡花生誕150年記念作品④(11/3〜16)
これで泉鏡花シリーズは最後の作品。
"グランドシネマ"というタイトルが付いているように、歌舞伎役者は坂東玉三郎だけ…
2012年の舞台を映像化した作品。
泉鏡花シリーズとしてシネマ歌舞伎の枠での上映だが、正確には歌舞伎ではない(これのみグランドシネマと銘打たれている)。
玉三郎さんの相手役が今年配信で観たばかりの「…
狂い方まで美しい。狂い方まで美しい。いや、狂った姿が最も美しい。火事になって錯乱するお孝さんの姿。もうほとんどこの世の人ではなかった。あの姿、あの姿、美しかった。浮世絵から飛び出してきたようだ。
…
今までとは少し違って、歌舞伎役者以外の役者さんも出ていて、普通の舞台に近かった。
原作の流れを舞台向けに改変してあって、また小説とは違った良さがあった。
ラストの火事の場面で、お孝が柳だけは燃やしち…
たま様による特別舞台。
ふたりの女性とひとりの男性の恋愛模様を描いた舞台だが、何と言ってもたま様の芝居がずば抜けていて飽きない。
恋愛模様もさることながら、最後の大火事と壮絶な死による畳み掛けが…