前作も思ったのだけど、原作のイラストをアニメ向きの絵柄に簡略化できなかったのか気になった。正直作画崩れしやすそうでアニメ向きの絵じゃないと思う。あと子供向けに作るにしても製作陣の想定する子供というの…
>>続きを読むまず最初に正直な感想を言っておくと、これはファン向けの映画で怪盗クイーンの原作を読んでない人にはおすすめできない。そもそも、はやみねかおる作品は日本の児童書としては他に類を見ないほど1冊が分厚く、怪…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
原作大好きの感想
・尺が足りないのは重々わかるんだけど乗船と出航のくだりをもっとやってほしかったな 旅の始まりって大事だから あと紙テープのシーンが大好きだから 出航と同時に脱落するロシとロクが…
原作ファンなので、
ちょっと思うところのある作品に
なってしまった…
まず、メインターゲットがよくわからない。
原作は児童書なので、
子ども向けなのかと思いきや
週ごとに入場者が異なるので、
何度…
はやみねかおるの傑作シリーズ「怪盗クイーン」映画化第2作目。
書籍版は面白い作品の多い初期作の中でも佳作だが、明確な悪役がいるというよりはさまざまなキャラクターの思惑が錯綜してクイーンに一人一人が…
動くクイーン第二弾
声優さんが割とハマっててよかった。前作よりもクイーンの声に納得感があった。性別不詳なのがより強まってたように思う。
初桜あたりは謎よねぇ。原作でもなかなかはっきりと述べられてない…
怪盗系は好きなので楽しめるストーリーだった!
怪盗には謎解き要素があって器用に立ち振る舞える凄さに魅力を感じる。
絵のタッチ的にクイーンというだけあって女性向けのように思えるが、男性が観ても過剰…
「怪盗クイーン」製作委員会