F1®/エフワンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『F1®/エフワン』に投稿された感想・評価

4.8

#2025-39

これだけいろいろなF1関係者が協力して本気で作ったF1映画は最初で最後なのではなかろうか。

ドライバーは殆ど詳しくないけど流石に角田裕毅とハミルトンぐらいはわかりました(笑) …

>>続きを読む

Ultra4DX、吹替、Dolbyシネマと3回観てきました。
映像、音、すべていいバランスで、それぞれの上映形態で、違う楽しさがありました。
F1マニアからすると、突っ込みどころは多いかもしれません…

>>続きを読む

『F1/エフワン』(原題:F1: The Movie、2025年/アメリカ)は、30年ぶりにF1レースに復帰した元ドライバーが、若き才能と共に低迷するチームを再生させ、栄光と挫折、世代を超えた絆や人…

>>続きを読む
4.3

命を賭けて走る格好良さはある。
あるけども、なんでかそこに新しさはなくモヤモヤする。
F1はショーだ。商業だ。
命を賭ける必要がどこにある。
これが2025年最新の"カッコいい"なのか?
いや、でも…

>>続きを読む

還暦を迎えても尚、色々と現役バリバリのおじさんのセクシーさと、中継や観客席からは味わえない臨場感バリバリのレース映像に脳汁ブシャー。ぶっ壊れた。
物語の構造はトップガンマーヴェリックのテンプレートで…

>>続きを読む
切痕
4.3

ブラピのブラピによるブラピのためのレーシング映画。
1本の映画にとてつもない費用と技術かかっており、キャストも超豪華。その見応えはまさに大迫力そのものであり映画史の中で最も緊迫感のあるレース描写を有…

>>続きを読む
momrl_
4.0
ブラピがただただかっこよかった
長いけど別に良い流し見できそう
①登場人物(5)
②ストーリー(5)
③音楽(5)
④場所(5)
⑤セリフ(5)
⑥オープニング(5)
⑦エンディング(5)
⑧再鑑賞有無(5)
⑨魅力度(5)
⑩映像(5)

こういうのでいいんだよの塊のような映画

弱小f1チームに昔事故で引退したf1レーサーが加入し優勝を目指す物語

エンジン音や歓声、BGMなど全てが気持ちいい。現実のf1チームの協力もすごくフェルス…

>>続きを読む
5.0
自分が窒息するかと思った

あなたにおすすめの記事