グラディエーターII 英雄を呼ぶ声のネタバレレビュー・内容・結末

『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最高でした。ちゃんと1から観といてよかった、、、
水を入れて海の戦いを再現するとことかすごかった。昔ほんまにこういうふうにしてたんかな。
まさかのルシウスの父親がマキシマスだった、、!
1にはそこま…

>>続きを読む
ルシアスが何歳なんだ?
お母さんと、年齢差があまりにないように見えてしまう。

コロッセオで水張れたんですね。

やはり残酷シーン満載。
昨年末に1を見なおしたのに、思い出すのに時間がかかりました。

【リドリーSの壮大な趣味映画】

グラディエーター2の話を最初に聞いた時は、あらすじを読んでも薄っぺらい印象で全く期待をしていかなかったがコロッセオでのかの有名な模擬海戦が描かれていると聞き、鑑賞。…

>>続きを読む
王道。1より王道な気がする。でもちょっと、ラストにかけての展開が駆け足すぎたかな。

前作の内容はあんまり覚えてなかったけど、問題なく観れた。
意外にもシンプルなストーリーで驚いた。見た目の重厚さにも関わらず頭使わないで見れる。出てくるキャラクターの癖が強く、バトルのバリエーションが…

>>続きを読む

小さい頃に見たグラディエーターの続編
正統派としてきちんと続編らしさもあって酔っても見やすい
デンゼルワシントンはいい意味でどこまで行ってもデンゼルワシントン
いい役も悪い役もできるのが彼の良いとこ…

>>続きを読む

映画館でも見たが、何故かどうしても見たくなりBlu-rayを購入しました。

グラディエーターと言えばやはり1作目が至高で2作目は1作目の補完的役割かなと思っていますが楽しめる作品で好きです。

映…

>>続きを読む

 一作目の正統続編としてリドリー・スコットが引き続き監督を勤める今作。前作からの流れとしては非常に良かったと思う。まあ、内容が2ということもあり内政にフォーカスされているため賛否両論はあるが、個人的…

>>続きを読む

映像が綺麗で戦闘シーンが大迫力だった。
コロッセオで船を浮かべるアイデアが、斬新だった。
しかし、没頭のサルと戦うシーンのサルが、やたら凶暴で、ほんとに実在の動物なのかと不思議に思った。
また、サイ…

>>続きを読む

前作があまりにも良かったのでどうしても低めの評価になってしまうのが残念。
アクションは見応えがあり主人公も魅力があるけど、前作との1番の違いは敵の存在だと思う。
前作は卑劣で憎たらしい暴君皇帝と、全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事