ただただ鏑木が可哀想なだけの話でしたね。
こういう冤罪事件が起こると中国のように目の前で人が倒れてようが刺されてようが巻き込まれて面倒だから警察にも救急にも連絡せずに見て見ぬ振りをする日常と化す。
…
横浜流星が雰囲気がらりと変えて行くのが面白い。雰囲気は確かに別人になってる!
ただ、どうやって普通の高校生だったのに色んな職場に潜り込めたり、遺族関係者のいる職場や施設にたどり着いたのかは描かれてな…
誤認逮捕で人生の楽しい時間を普通に過ごせなかった鏑木、脱走から様々な人に出会い生きていく、脱走の目的は証言者に正しい証言をしてもらいたいためだった。終盤の面会でなんで脱走したんだという質問に「まだ生…
>>続きを読む名作ばかり生み出す、
名監督:藤井道人による最新作。
最初から主人公に感情移入してしまうせいか、
中盤で犯人でないと言われても「そうですか」と
しか思えず、展開に意外性がないまま
終盤まで行ってし…
友達からオススメされて鑑賞。
直近で片思い世界の横浜流星を見ていたのですが、また違った役柄で演じ分けが凄いなあとびっくり。
作中では本当に5人の別人がいたみたいでした。
冒頭で殺人犯の死刑囚が逃げ…
ドラマ版未視聴、原作未読
べらぼう主演の横浜流星さん目当てで視聴
エンタメ性もありながら冤罪について考えさせられる良作でした
鑑賞後の後味も良いです
観る時はながらでなく、じっくり鑑賞するのをお…
(C)2024 映画「正体」製作委員会