正体の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『正体』に投稿された感想・評価

鏑木役の横浜流星は魅力たっぷりで、彼と関わる人たちが正体不明にも関わらず彼に惹き込まれてしまうのも納得。
それぞれの逃亡先で全く別人として潜伏し生活する指名手配犯である鏑木がオムニバス形式で描かれて…

>>続きを読む
ayapan
3.6

横浜流星の演技が冴える!藤井監督との相性もいいんだろうなと感じます。
逃亡七変化しましたけど、わたしはべんぞーさんが好きですね、まだ逃亡序盤で警戒心MAX、オドオドしまくりで寡黙で。流星の美形をでき…

>>続きを読む

【神様、仏様、吉岡里帆様】

と感じてしまうくらい、吉岡里帆さんの持つ魔力みたいなものが漂い続ける映画だった。

逃亡劇そのものは世界仰天ニュースの再現ドラマを豪華にしたみたいな展開で、さほど目新し…

>>続きを読む
YC
3.8

ドラマと比べると尺が足らないなぁと感じるけど、逃げた理由を語る、流星くんの演技力に最後は感動したなぁ。だけど、逃亡中に出会う人々も少ないし、関係値が薄い。ドラマのようにしっかり描くのは無理なんだろう…

>>続きを読む
てぃ
-
ハードル上がりすぎてたかも…。

山田杏奈が可愛かった。やはり赤が似合う女優さん!
musica
3.0
期待してたからか、それよりかは超えなかったなという印象。面白かったけど、なんかいろんな要素他の作品との似た点をところどころ感じちゃった。個人的意見だけどいちばんは雰囲気的にも怒りぽさ感じた、

以前亀梨のドラマバージョンの正体を見てめちゃくちゃ面白かったのでこれも見たかった!!

これね、映画だから時間内にまとめてるからひとりひとり関わった人とのエピソードが短くて、先にドラマ見た感想として…

>>続きを読む
4.5

世の中動かなきゃ何も始まらないけど、決してそれは簡単なことではない。
でも、自分の身を投げ捨ててでも真摯に向き合う心や意志は、周りの人の心を動かし、物事の正しい方向へと向かわせる力があるんだなと。

>>続きを読む
Rina
3.3
別人のような姿で逃走すると言うことで、人格も変わるのを期待していましたが、変わるのは見た目で人格はほぼ同じ。
横浜流星を見たい人にはオススメ。
0216
2.5

亀梨版の方が七変化が凄かったしじっくり描かれていた。
こちらはかなり駆け足だったしハラハラ感あんまりだったなぁ。
鏑木が良い奴ってエピソードから何から全部薄いし。
山田孝之ってもうなんかイロモノ俳優…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事