5つの顔を持つ逃亡犯ってあるけど、
ベンゾーと那須の時の顔ないポスターに違和感。
安藤父の冤罪は結局晴れなかったのね…
真実は分からないけど。
今も冤罪で同じように思ってる人がいると思うと、何が…
やっと観た〜!!!
見た目じゃなくて、行動パターンなどで人の印象は変わるって、なるほど確かにって思った。
本当にこういうことあるんかなって思ったけど、警察側の都合でずっと認めないとか確かにあると思う…
今年の日本アカデミーを席巻した映画を見れました!!
横浜流星には陰のキャラが合うな~とは続く思う映画です。
それぞれのキャラにも物語があるようだったので、この映画だけではたぶん語り告げないことがある…
原作は染井為人さんの同名小説「正体」で
2018年に富田林署で面会室の仕切り板を壊し
自転車で日本縦断しながら罪を重ねた事件が
基になっているようです
2022年亀梨和也さん主演のドラマも観ました…
殺人罪で死刑判決を受けた鏑木が脱走。警察の必死の追跡をかわし日本各地で逃走を続ける鏑木は、東京でウェブメディア社員の沙耶香と出会う。果たして彼女が自分の希望の光となるのか。
冤罪から無罪を掴み取る…
(C)2024 映画「正体」製作委員会