ザ・ルーム・ネクスト・ドアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』に投稿された感想・評価

s子
3.6

病に侵され安楽死を望む女性と、彼女に寄り添う親友のかけがえのない数日間を描いた話🎞️

マーサが選択する自分らしい死は、法律的にはアウトだけど、尊厳を持った生き方、死に方とはなんだろうと考えさせられ…

>>続きを読む
記録。好き。

"雪は世界中にかすかに降り続ける
    すべての生者と死者の上に
         かすかに降り続ける"



死がテーマにあるにもかかわらず、鮮やかな色合いのファッションやインテリア。一見不釣り…

>>続きを読む
サン
3.0

安楽死は日本では認められてない。
でも、自分の最期は自分で決められたらどんなにいいだろう。って思っている。

子供が巣立ち、
残りの人生を考えた時に
もう十分だと思えるから
今なら心の準備はできてい…

>>続きを読む
mame
3.5
内容重いけど映像の色使いが明るくて綺麗
尊厳死、安楽死、たまにニュースになる自殺幇助と嘱託殺人

良い映画だ。
ジュリアンムーアとティルダスウィントンが出てる時点でハズレなしだが、映画の大半がこの2人のみのシーン。

死が近づく人のそばで葛藤しながらも希望をもらう女と、死に向かう世界に絶望する男…

>>続きを読む
くろ
4.0

死にゆく人、見送る人、どちらも難しい決断をされましたが、
これからも生きていく人には、どういう想いが残るのでしょう。

女優さんがお二人とも本当に美しくて、家、調度品、纏っているものも品よく美しい。…

>>続きを読む
yoma
3.4

ティルダ様は子宮頸がんで余命わずかのマーサ、ジュリアンムーアはマーサがかつて勤めていた出版社?時代の友人イングリッドを演じる。
マーサは安楽死を望み、薬を手に入れそれを実行するための美しい家を借り、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事