ペネロペ・クルスの祖先の話を絡めてDNA鑑定をするシーンがやたら出てくるので、血の繋がりの重要さを強調してるんだろうと思ったけど、二人が結ばれるシーンがあったから血の繋がり関係なく、同性カップル二人…
>>続きを読む記録用
主人公ジャニス(ペネロペ・クルス)は自立した中年の女性であり村の集団墓地の発掘をしながら仕事をしている。
そしてもう一人の女性アナ(ミレナ・スミット)は若く家庭環境の良くない女性。
二人は…
シングルマザーのジャニスが子供の生物学的父親に、似てない…似てなくない?と言われてDNA鑑定をしたら、自分とは親子関係がなかった。
パニックになって弁護士や子供の父親や親友?に連絡をしようとするもの…
ペドロ・アルモドバルが描く母親達を巡る人間ドラマ。
写真家のジャニスは、スペインの内戦で殺されて埋められた自らの祖先を掘り起こすため、法人類学者に依頼していたが、彼と関係を持ったことで、妊娠してシ…
面白かった。好きだ。
産院で子どもを取り違えられた上に、その事実を知った頃には本当の自分の子は既に亡くなっていた……。
というだけでなく、色んな愛の形や家族の形、子どもが生まれるという事は過去が未…
子供の取り違えの話。
『そして父になる』のスペイン版。
自分の子どもが実の子ではないと知ったらそのキツさは計り知れない。
衣装がカラフルで可愛かった。
墓の話に繋がるけどやっぱり血が繋がってると…
ペネロペクルスが出演しているので視聴。
47歳?なのに綺麗。他に出ている女優よりきれいだった。「ハモンハモン」の時と同じに見える顔の時があった。O脚なのがおもろい。
「そして父になる」と似たような話…
キャノンボール・アダレイのAutumn leavesが流れる作品で良くなかったこと今までない
ペドロ・アルモドバルが自国で生き成長する中で絶対に入れたかったエッセンスなのだろうなと思う 家族同士の…
© Remotamente Films AIE & El Deseo DASLU Iglesias Más