今回は『死』がテーマでした
人間必ず向き合う『死』
自分が余命わずかな病に侵された時
どう向き合い決断するのか。。
では逆に友が病気になったら?
自分はどう接したら良いのだろう。。
尊厳死…
ベストセラー作家のイングリッドが、久しぶりに再会したかつての親友で末期がんを患うマーサの願いに応じて、尊厳死を決行する日まで一緒に過ごす姿を描いた、ペドロ・アルモドバル監督のドラマ映画。原作は、米作…
>>続きを読む2025年16本目。
重い病を患ったマーサが治療するのではなく安楽死を望み、死ぬ時に孤独は嫌だから私の死を見届けてほしいと親友に頼むことから始まる物語。
尊厳死という重いテーマを取り扱っていてい…
中盤のエドワード・ホッパーの絵のように日光浴をしているシーン、色彩からティルダ・スウィントンの座り方とその形まで何から何まで良すぎる。
クロースアップの使い方もとても効果的に思えるし、劇場の大きい…
作家として名声を得たイングリッドは、重い病に侵されたかつての親友・マーサと再会する。
個人的には非常に心に刺さる作品だった。マーサがボスニア紛争を目撃したこと、終末論者が「未来に希望はない」と嘆く…
なんとなく穏やかな話だと思ってふわっと見始めたら、穏やかというより不穏で戸惑った
死を受け入れてなんてやらない、こちらから死に向かってやる、という殺意にも似た生きる意志。どう死ぬかとは、どう生きるか…
©2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. ©El Deseo. Photo by Iglesias Más.