しあわせな人生の選択の作品情報・感想・評価

『しあわせな人生の選択』に投稿された感想・評価

まあ
4.8
このレビューはネタバレを含みます

開始10分くらいから、ずっと涙腺がゆるみっぱなし

特に愛犬トルーマンとの愛に溢れた関係に涙が止まらない

近づいている別れを受け入れトルーマンの幸せを願って、獣医さんに「犬が喪失感を感じるか、飼い…

>>続きを読む
原題名トゥルーマン。遠方から病の友のため足を運ぶ友人の存在が尊い。病人は治療をやめ身辺整理をする。仕事を続けつつカミングアウトすら友の助けを借りる。末期なのに症状軽過ぎなのと終盤の友人痴態が残念。

死を間近に控え、治療を諦めた役者のフリアンに、友人であるトマスが寄り添う4日間を描いた映画。

仕事、家族、諸々の後始末など。
自分がもうすぐ死ぬとわかったのなら、あれこれ悩むのは当たり前だろうと思…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

まさにこのタイトル通りね。
死にゆくもののエゴかもしれないが。
でも死に方が選択できるならしたいってのも理解できる。
考えさせられるね。
てか、あのハゲなんでいとことやってんの?
友人の選択に辛くな…

>>続きを読む
AOI
3.7

【末期癌の治療停止を決意し終活を始めたフリアンが、訪ねてきた旧友トマスと過ごす四日間】

一年前に似た経験をした、自分の場合は親友のような妹だったが、当時より思い返す今が辛い

愛犬のトルーマンも絡…

>>続きを読む

スペインのアカデミー賞である
ゴヤ賞5部門受賞作品とあったので鑑賞。
なるほど、感慨深い作品だった。
自分が若い時に観たら
良さがわからなかったかも。

間もなく死を迎えるフリアンと
彼に会いに遠方…

>>続きを読む
jun
3.0
記録

特別な4日間なようで、かたや続いていく人生もある。
覚悟を決めた友だちに寄り添う姿勢が凄い!
3回ぐらいケンカになってもおかしくない!
このレビューはネタバレを含みます

トマスがすごい人だなぁと…。
いくら余命幾ばくであろうとも家族ではなく友達に、こんなにお金遣わされて挙げ句犬まで託されて、自分ならここまで振り回され巻き込まれるのは辟易してしまう。
そこまでするほど…

>>続きを読む
みんなが別れを悲しんでいても敢えて言葉にしないのがいじらしい
しかし差別主義者を選ばなくて良かった〜

医者で性欲強い人が多い背景として、普段から死を意識しとる現場におる反動やろな〜とはかねてから思いよんやけど、
本作でもそれを裏付ける描写があった。納得。良作認定や。


ざっとレビューを見たところ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事