サンコーストの作品情報・感想・評価・動画配信

『サンコースト』に投稿された感想・評価

サーチライトピクチャーズ。
オープニングが完璧だった。
もうそれだけで良い映画。
「永遠に僕のもの」ばりに良かった。
音楽も良い。

ドリス役のニコパーカーは黒人で1番可愛い。
タンディニュートン(…

>>続きを読む
Pinch
2.4

テリー・シャイボ事件、尊厳死をめぐる論争とデモという背景の中で、植物状態の病人を持つ家族の犠牲と愛情、特にヤングケアラーの苦しみという重要なテーマを扱った作品。

この背景とテーマのバランスをもう少…

>>続きを読む
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12880669938.html

「どんな命だって尊い」
「君の兄が死んだらもうそれまでだ。帰らぬ人だ。世話してた頃がなつかしくなる。全てがなつかしくなる。良いことも悪いことも。特に悪いことがな。とにかく話すことだ。やるべきはただ思…

>>続きを読む
4.0
重病の息子の面倒を見る母と娘の苦悩や葛藤を描く見応えのある映画で、とても共感できた。結末は予測できても、涙なしでは観られないと思います。
3.8

なぜだかマイブームのウディ•ハレルソンを追って...今年のドラマ。

ローラ•チン監督の長編デビュー作であり、自らの実体験に着想を得て脚本を執筆。

ヤングケアラー、毒親、ホスピス、介護、死などテー…

>>続きを読む

ドラマ版ラスアスのニコ・パーカー
等身大の感じでめちゃよい。
ウディ・ハレルソンにこういう
田舎の奔放オヤジやらせたらそりゃ最高だろ。
もっとふたりの絡み見たかった。
あくまでこれは母親との関係の話…

>>続きを読む
SHIN
3.6
当事者にしかわからない、簡単にこの一言で表せてしまうが、それが難しい。

それぞれがジレンマを抱えながら生きてる、改めて家族の大切さが伝わってくる映画でした。
3.5

A complicated coming of age movie. It explores the struggles of terminal illness on those around yo…

>>続きを読む
raga
2.0

主人公の女子高生ドリスは、情緒不安定な母親と共に末期がんの兄をホスピスで看取る。年頃のドリスは学生生活を謳歌するクラスメイトを羨み孤立している。そこから脱却する彼女の行動はやがて家庭を犠牲にする。ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事