レベル・リッジのネタバレレビュー・内容・結末

『レベル・リッジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スカッとするシーンは観ていて面白い。
しかし、ラストはちょっと微妙だったな。。

内容が難しかった

①主人公はいとこ保釈のために金を持っていく
②そのお金を合法ではあるが警察に取られる
③主人公はなんとか保釈しようと頑張る
④いとこ殺される⇐ギャングに
⑤主人公に協力的であった…

>>続きを読む

難しい。
アクションは派手だけど、静か。
主人公が素手での戦闘が得意なので、武器でバンバン!みたいなのを望んでる人は微妙と思うかも。

簡単に言うと、渋い映画かな〜、と。
世の中の嫌なところが見えて…

>>続きを読む
良くも悪くも単調
現代社会の差別や違法捜査で、従兄弟を亡くした主人公が、司法、警官に復讐する。

そりゃあさあ、出てくるヤツらぜーいんワルよ。
でもさあ、敢えて切り口を変えてみると決して荒唐無稽なトンデモSFみたいな話じゃないんじゃないかと思うの…
人種差別とか違法捜査とか財政難とか貧困とかドラ…

>>続きを読む

・リーアムニーソンとかジェイソンステイサム系のスカッと復讐を期待してたのでちょっと物足りない...
・復讐部分ではなく、やられてる(?)時間が2/3以上で辛かったです...
・アナソフィアロブ久々に…

>>続きを読む

 ホールド・ザ・ダークの人の新作出てると聞いて観てきた。
 音楽の緊迫感がよくて雰囲気◯で、まあ全然最後まで楽しくは観れたな~。ジェレミー・ソルニエ監督が合ってるのかも。
 黒人の主人公が自転車で音…

>>続きを読む

引き込まれるんだけど、最初は内容が複雑で頭に??が浮かびまくり笑
アーロン・ピエールの瞳が綺麗すぎた
登場シーンから明らかに只者ではない雰囲気のテリー
アクションシーンは洗練されていて見応えがあるけ…

>>続きを読む

文句なしの傑作。

誰も殺さないのがいい。主人公が近接戦闘のプロと銘打っても、抑制的に描かれて凄腕ヒーローみたいにしないところも好印象。

勧善懲悪なんだけど、話も結構複雑で展開も早いので、見返す必…

>>続きを読む

田舎の汚職警察vs元エリート隊の映画

汚職すぎて酷すぎて普通の映画なら人を撃ったりするところで人を殺さずに対処するところがリアル感がある。

映画なので撃って解決するのもいいけどね。
ドラレコとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事