『青春 in TOKYO』
アイドル映画としてはすごく頑張ってるなという印象
都市規模が大きく、色んな街がある東京を舞台に「それぞれの青春」を描く
アイドル主演映画となると、どうしても俗っぽくな…
アイドルという芝居のジャンルは存在します。
女の子用に書いた本も「読んでます!」的な芝居をします。
でもそれは、
下手ではなく、
上手くもなく、
一生懸命なのです。
一生懸命の美学。
可愛きゃいいの…
とても良かった。
メンバーとキャラクターの差が少なかったので違和感なく観れた。
とくに竹内希来里ちゃん。演技が素晴らしかった。
ただ時間が足りないと感じている。
キャラクターの魅力が十分に伝えきれ…
私はコロナで修学旅行に行けなかった世代の1人です。修学旅行ならではの青春はかけがえのないものだということを教えてくれたり、そして自分の失われた青春を補完してくれるようなそんな映画でした。
メンバーで…
♥️『ゼンブ・オブ・トーキョー』♥️
【みんなのピュアな演技、良かった】
日向坂46の第4期生、全員出演の
映画。 アイドルとしてではなく、
役者さんとして、みんなピュアな
演技してましたね😍
良か…
良い意味で期待を裏切られました。
ファンムービーになるだろうという気持ちもありつつの鑑賞でしたがしっかりと青春ムービーとなっていました。
青春ってルールを守ればいいだけじゃないというか、、、若い…
修学旅行で東京自由行動、行きたいとこ全部まわる!と班長が一人で意気込んでたらメンバー皆脱走。全員個人行動になる(予告編で匂わせてたSF設定どこいった?)。映画としては地雷踏んだ感強いけど、コンテンツ…
>>続きを読むストーリーが進むごとに悲哀を満ちていく正源司陽子の表現力が素晴らしい。天真爛漫なキャラクターのため前半はオーバーな演技に感じたが、表情の切り替えが非常に素晴らしく見事に主演女優を務めあげた。
他メン…
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会