不都合な記憶のネタバレレビュー・内容・結末

『不都合な記憶』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Amazonプライムビデオで配信開始した時から気になっていたけれどなかなか鑑賞できなかったので夕方から書きかけの小説の資料になるかと鑑賞してみた

特に派手なアクションもなく、ただ静かな宇宙ステーシ…

>>続きを読む

「Arcアーク」の近未来と人間性の融合が見事だった石川慶監督作品。周囲の評価がイマイチなので、どうなのだろう?と不安を覚えつつ観たが、彼の作風がよく出た切ない愛の物語だった。あらすじを読むと、要素て…

>>続きを読む

酷い。テンポも悪いしストーリー展開も遅すぎる。

30分の短編映画を無理やり2時間にしたような映画。

とにかく中盤が退屈で眠くなる音楽がずっと流れてる…💤

正直、途中で寝てても問題ないと思う。そ…

>>続きを読む

伊藤英明さんのサイコパスぶりがとってもハマっていてすごく面白い作品でした。

新木優子さんのアンドロイドも人間味溢れていて現実との境目がわからなくなるくらいピッタリでした

宇宙空間の再現もすごくて…

>>続きを読む

この映画はだるい
展開が静かにゆっくりと動くので
退屈していまう
特に主人公に魅力がないのに
主人公を中心に進むから
世界に入れないだよね
そして物語の軸になる
奥さんの秘密がわかるまで
30分ほど…

>>続きを読む

あと何年かしたら地球を出て違う星や宇宙で生活する人類が余裕で出てくるんだろうな

伊藤英明がハマってる

月の光からの怒鳴ってる伊藤英明
雨の中包丁持って追いかけてくる伊藤英明
狂ってて最高だったな…

>>続きを読む

日本ではあまりみないSF設定の内容でした
海外ではよく見るパターンですがw
なので完全に日本人で作っているのは珍しくて悪くないですねー
わりと序盤からなんとなくのいきさつの予想がつきます
妻のマユミ…

>>続きを読む





アンドロイドなら
気に入らなければすぐに壊せちゃう 、

今よりももっと善悪の区別が
つかなくなりそうな未来がこわいなあ
200年後もDVはある

「青ひげ」『パッセンジャーズ』『ウォーリー』『リアル 完全なる首長竜の日』『本心』『エリジウム』『月に囚われた男』『君たちはどう生きるか』『2001年宇宙の旅』『マリグナント 凶暴な悪夢』『エクス・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事