Amazonプライムビデオで配信開始した時から気になっていたけれどなかなか鑑賞できなかったので夕方から書きかけの小説の資料になるかと鑑賞してみた
特に派手なアクションもなく、ただ静かな宇宙ステーシ…
「Arcアーク」の近未来と人間性の融合が見事だった石川慶監督作品。周囲の評価がイマイチなので、どうなのだろう?と不安を覚えつつ観たが、彼の作風がよく出た切ない愛の物語だった。あらすじを読むと、要素て…
>>続きを読む酷い。テンポも悪いしストーリー展開も遅すぎる。
30分の短編映画を無理やり2時間にしたような映画。
とにかく中盤が退屈で眠くなる音楽がずっと流れてる…💤
正直、途中で寝てても問題ないと思う。そ…
伊藤英明さんのサイコパスぶりがとってもハマっていてすごく面白い作品でした。
新木優子さんのアンドロイドも人間味溢れていて現実との境目がわからなくなるくらいピッタリでした
宇宙空間の再現もすごくて…
この映画はだるい
展開が静かにゆっくりと動くので
退屈していまう
特に主人公に魅力がないのに
主人公を中心に進むから
世界に入れないだよね
そして物語の軸になる
奥さんの秘密がわかるまで
30分ほど…
宇宙に移住した伊藤英明が新木優子を複製する映画。
伊藤英明演じるキモ男が亡くなった自分の妻を自分の理想にして復活を試みる〜という、記憶と支配や歪んだ愛情についての話。登場人物は4人くらいだけど、石…
伊藤さんは個人的に好みじゃないんだが、アダルティな魅力があるよな。
設定!😂2200年!飛びすぎで想像すらつかんしチープだよぅ😂
アンドロイドは完璧なんちゃうのん?
理想通りにならなあかんのんちゃう…
©2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.