ファーストキス 1ST KISSのネタバレレビュー・内容・結末

『ファーストキス 1ST KISS』に投稿されたネタバレ・内容・結末

駈は、カンナが自分のことをどれだけ愛してくれているかをわかりやすく知ることができたから、15年を幸せにやり直すことができたと思う。
ほんとはタイムスリップしなくても、日常や生活の中でそれを感じたり受…

>>続きを読む
隣にいる人を失いたくないって感情は美しい

納得できれば受け入れて生きていけるのかな

支払いが済んでいる餃子で愛を表現できるんだな
結婚って悪くないのかもと思う人多そう
隣にいる人を大事にしたくなる映画

坂元裕二作品がやっぱり好きなんだな、と思わされた。
何より松村北斗の演技がいい。そんなに気だるそうな態度を取らないでほしい、、ってまるで当事者(カンナ)の気持ちで映画をみてしまった。柿ピーはもちろん…

>>続きを読む

北斗くんと松たか子さん最高。

坂元さんらしい会話劇がわたしはやっぱり好きでした。ちゃんと聞いてないと気づかないような、会話の中で少しクスッとなる部分を入れてくるの好き。

ハルキゲニアが終始可愛い…

>>続きを読む

前半は松さん演じるカンナのタイムスリップ繰り返しのコミカルさに笑っていたんですが、後半から怒涛の涙を流しました。松村さん演じる駈の深い愛に胸がギューっと掴まれました。
15年後の運命の日の彼の優しい…

>>続きを読む

どうしたって好き合ってしまう運命的な相性ってあるんだと思う。重めの話だと思うんだけどコメディチックで登場人物がみんな可愛い。夫婦ならではのすれ違いや憎まれ口は中々に刺さるけど、辛いよりも安心感の方が…

>>続きを読む

自分はドラマよりも映画が好きなんだと思っていたのだけど、坂元裕二作品に関しては個性の強い登場人物達の関係性が話数をかけて変化していくドラマの方が好きなのかもしれない。
いい映画なんだろうしちゃんと涙…

>>続きを読む

予告や切り抜きで見かけた、「パン屋さんを一緒にやる」の言葉のセンスが素敵だなって思って気になってたところから視聴。時系列が難しくて途中理解しきれないところもあったけど、過去の夫(になる人)に伝えた以…

>>続きを読む
元リアコ勢北斗担としては観ない方がよかっなと後悔。一緒に見てた友達は泣いて絶賛していましたが私は、松たか子との絡みがだめでした笑あと、死ぬの阻止するためにもっと他の方法あるやろ!って思ってしまったり笑

あなたにおすすめの記事