正直私には甘すぎるセリフなんかもあり、序盤は照れ照れしながら観ていましたが、
ソファに座り2人話すシーン以降は何度も見直してしまいました。最後のタイムリープからの2人の生活は駈の手つきやら表情に思い…
泣きました。
まず粗探しをすると、そもそも赤ちゃんを助けるために駅のホームに松たか子が行って、ベビーカーが転落しないようにすればいいと思う。
その駅に昔の松たか子が居て一緒に存在できないから駅に行け…
タイムリープ系の映画は他にも見たことがあったが、その中では1番現実味があるというか、ただ綺麗事だけで終わらないのがよかった。
まずカンナが駈を救う唯一の方法が自分と結婚しないことだと考え、大切な人…
坂元裕二さん×松たか子さんのタッグが大好きなので、観にいく前から期待していたファーストキス。
私は結婚していないし、しそうになったこともない。しかし、塚原監督や松村さんも仰っていた気がするが「さま…
元々予告を見た段階でこれはハンカチ3枚必要だなと思い泣く気満々で行きました。
案の定映画が始まって5分で涙が溢れてしまいました。特にカンナが駈に15年後の話をするシーンで深刻な話をしているはずなのに…
一足先に試写会で見たの。。
私は坂元裕二さんと塚原あゆ子監督の大ファンなので最高の映画だった。松たか子と松村北斗の息がピッタリだよね。
アベンジャーズエンドゲームで過去を変えたら未来が変わるって言…
試写会で鑑賞
松たか子の演技力がすごく松村北斗との歳の差や
20代と40代の演じ分けに違和感感じることなく観ることができた。
心に残るセリフも多く、ロケーションも綺麗で映画館で見ると没頭できる映画だ…
没入できる環境で と思いながら公開時には逃していたので、今回素敵な劇場の特集きっかけで観ることができて嬉しかった
食べこぼすパンのくず 目薬 かき氷 靴下 餃子 トースター 手紙…
ぼろぼろと涙が…
見たら結婚したくなるって聞いてたけど私はそんなだったな。お互い好きで、何度やり直しても居心地がいいのは変わらなくてそれなら本当結婚する運命だったんだくらいの関係なのに、1回目はお互い会話がなくなって…
>>続きを読む©2025「1ST KISS」製作委員会