夫の介護に人生を捧げ、わずかばかりの残りの人生が施設という現状に嫌気がさしたイーディ。
彼女は登山の経験など全くなかった頭の硬い頑固おばあちゃんだった。
この映画、イーディもそうだが、アウトドア…
このレビューはネタバレを含みます
良い映画だったけど面白くはなかったー。
30年間夫の介護に明け暮れ、
「何も遅すぎることなんてことはないさ」という言葉を耳にし、これからは自分のために生きる!と決意。83歳で山登りに挑戦する、少…
あーこういうの好きだなー🥹
時間がゆっくり流れていく感じ🥹
スコットランドの景色も
綺麗すぎて引き込まれてしまった⛰
そしてジョニー大好き🥹
旅先でのこんな出会い憧れる🥹
いくつになっても諦めずに挑…
やさぐれきった婆さまも、山登りをサポートしてくれる心優しきスコットランドの青年も、人生どん詰まり。婆さまは人生の大半をやり直したいと思って無駄にしてきたから、父親と登りたかったおかしな山を登りきりた…
>>続きを読む登山好きには是非見ていただきたい!
意地で登るのは本当に良くないけど…これは人生取り戻すための一大決心だから全力で応援しながら見てしまった。
初手から2泊以上のテント泊とか半端ねぇ〜
撮影時、主演の…
このレビューはネタバレを含みます
Never too late から始まる冒険
山と旅は1人がいいのよ。
一人になったとき、イーディが五感で世界を感じている描写がとても素敵だった。
ずっと曇ってたのに、あのシーンは陽が差していた…
Never too lateというメッセージは人生の教訓にしたいと思った。素晴らしい作品ではあるが、登山という観点からは違和感だらけの作品であった。
特にイーディが傲慢で自然を舐めている点。山でご年…