本人もすごいが、ひたすら待った奥さんもすごい。最後はきっとやりきった人生だったと思う。
一文なしで欧米に仕事を探しに行くところから桁外れ。
西田敏行はイメージを覆す役柄でとにかく若い。撮影もリアルで…
植村直己さんに敬意を表して。偉人伝。
奥様が辛抱強い。お身体が弱かったというお話でしたが今もご存命なんですね。何よりです。
破天荒な人だったのかな。行動力もすごい。
そして努力を楽しんでいる。最初…
実話ドラマ
冒険家、北極圏、グリーンランド、犬ぞり、訓練、明治大学山岳部、落ちこぼれ、ヒマラヤ、モンブラン、キリマンジャロ、アコンカグア、マッキンリー、日本人初めてエベレスト登頂、登山から冒険へ、…
世界初五大陸最高峰登頂者の後半生。
〈メモ〉
・仕事はほどほどにして、道楽に身を投じる姿が、西田敏行が演じているばかりに『釣りバカ日誌』のハマちゃんと重なって見えた
・犬に怒鳴り散らかすけど、死ん…
1966年 ヨーロッパ大陸
エルブルース 5,642m
(またはモンブラン 4,810m)
1966年 アフリカ大陸
キリマンジャロ 5,895m
1968年 南アメリカ大陸
アコンカグア …
圧倒的な撮影スケールに驚いた。あとこのスケールでの映画化を植村直己遭難からわずか2年で製作したことにいろんな意味で驚愕。。。中身については、、植村直己の偉業の裏にあった冒険への無邪気で、ある意味無神…
>>続きを読む