366日のネタバレレビュー・内容・結末

『366日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メインの登場人物全員優しくて美しくて、恋愛に限らずお互いを思いやるからこその切なさ、もどかしさ、優しさが痛い映画です。
美海の可愛らしさや強さ、琉晴君の愛と包容力、そして主人公湊の切なさ、、、涙
湊…

>>続きを読む

ずっと気になってた作品、ついに見てきました!

上白石萌歌が出てるのとHYさんの「366日」が密かに好きな曲だったので気になってました。


高校3年生の湊先輩(赤楚衛二)と高校1年生美海(上白石萌…

>>続きを読む
なんかそうでもなかった
美海も大変だったけど、湊も1人で病気と闘って乗り越えたこともわかってあげてほしい🥹美海と湊が結ばれなかったのは悲しいけど、流晴めちゃくちゃいい人すぎたなぁ。
とにかく切ないラブストーリーだった。

美しいシーンが多かった!

沖縄独特の色味で、青も緑も鮮やかだし、
学校とかの窓から入ってくる日差しも、
どうしてこんなに沖縄だとわからせてくれるの?っていう明るさしてて好きだった!
自分は東京だけ…

>>続きを読む
推し贔屓目かもだが、琉晴役の裕翔くんがよかった、、沢山観たけどあんなにボロボロ泣く琉晴に移入した!!!
病、病の展開は少し嫌だったけど、366日の流れるタイミングが神すぎて、結局感動してしまいました。

ストーリー
0.9
・人との出会い、ということに焦点が当てられていて、ラブストーリーという枠を超えていた。どんな別れ方をしていても、出会えたことは、あの日々は正解だったと思いたいと感じた。

余韻

>>続きを読む
なんで男から別れを切り出されたのかが最初わからなくて。

上白石萌歌の顔がふっくら健康的なので、病床でのもうダメかもしれない、とは思えなかった
タイミングがすべて。
もし香澄と一緒になったら単純と思うかも。そうじゃなくてよかったかな。

あなたにおすすめの記事