北野武とビートたけしが同じテーマで映画撮ったらどうなるかみたいな実験映画かな。ハードボイルドとベタなドタバタコメディ。
映画監督として、国際的にも実績も十分な中でこういった実験的な短編を作る向上心と…
たまにタケシがやらかす実験映画
…にしてはつまらなくはないがキレが足らず、ギャグも寒くてしつこい…。
しかしながら
「この歳でまだ実験映画やるんかい!」ってズッコケさせられたという意味で、逆に改め…
流石にちょっと狙いすぎかな とは思ったし、個人的にだいぶ失笑スレスレではあったんだけど、たけしが楽しんで撮れたなら(楽しんで撮ってそうだよね)、まあ、イイんじゃないの とは思った(たけし好きなので)…
>>続きを読む久々に、見るに堪えない映像作品を見た。
「今の若い人たちは数秒のショートムービーしか見ないんだろ?」とか言いながら雑に作られた感がすごい。
ある意味初めから、不出来な作品の責任転嫁を想定したよう…
独特な質感がどこにもなくなった、「ベタ」のような何かのとても雑な草案集という感じで悲しかった。これまでの北野映画のコメディと致命的に違うのは、なまじ半端に整った音楽がフリにもオチにも奏功してないとこ…
>>続きを読む#579
流行りから大分遅れて初鑑賞📱🎧️
割りと僕って天邪鬼っぽい気質があるっぽくて、一切流行りを気にしない、我が道を行くタイプっぽい🤔
前回の「ジュラシック・パークシリーズ」はホント偶々リス…
©2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.