この夏の星を見るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

抹茶
3.9
全力で打ち込める事があるって素敵。
たとえその時は嫌な方向に向かっていると思っても、捉え方や行動次第でどうとだって良い方向に転がす事ができるんだ。
ぷぐ
3.9
あと27回折れば香川に届くから
4.0

彼らの、苦しかったけど過ごし抜いた日々が、苦しかったから出会えたかもしれない日々が、ひたすらに眩しかった。学生たちと関わる人たちのこういう日々があったことを覚えていたいなと思った。

学生ものって恋…

>>続きを読む
NAL
4.8

黒川くん目当てで鑑賞
上映している映画館が少ないかつ、上映時間も選択肢が少なかった、なんでだろ?

内容としてはほぼ2時間ずっとキラキラの青春を浴びた気分、好き。
私自身コロナ禍に学生時代を奪われた…

>>続きを読む
4.2

自分と同い年の設定の主人公。緊急事態宣言の発令から、学校の制限、第二波、第三波など、いろんな記憶が鮮明に蘇ってきた。自分もコロナにいろいろなものを奪われた年だったので、いろんなところで感情移入してし…

>>続きを読む
4.7

中学3年の2月。受験が終わったのもつかの間、自粛生活。私にとっては感情移入しかなかった。そしてコロナによって、奪われたものを取り返してくれる作品だった。

大切な人とか、何かを奪われて、
それでも得…

>>続きを読む

2025_116 ❸❺

月の裏側に

いつか届く


映像が刺さりすぎてずっと泣いてました。
コロナ禍でたくさんのものを奪われた中高生たち。
一生に一度しかない青い春。
いつか『あんなこともあった…

>>続きを読む
期待通り!良かった!
あの時の学生達の辛さを共感できて、泣いて、いい青春を味あえました!
しん
3.9

評判もよく、音楽も良さそうと思い朝イチに鑑賞しました。感想として、めっちゃいい作品でした。これが長編初の作品は凄すぎます!。実際高校の頃コロナの影響を受けたのでわかる部分もありました。この作品を作っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事