この夏の星を見るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

Seina
3.5
劇伴がharuka nakamuraときいて。

フロントラインに続いてのコロナ禍を描いた作品だったけど、めちゃくちゃまっすぐな傑作。後半ずっと泣いてた……….

コロナ禍だからこそ制限されたことは確実にあった中で、コロナ禍だから出会えた繋がり、そ…

>>続きを読む

京都観光で出町座に行ったらたまたまもうすぐ上映されるところで、その後すぐ行く予定のところがあったのですがなんとなく見ないと後悔する気がしたので見ました
結論、見て本当に良かったです
初めて映画を見て…

>>続きを読む
5.0

かねてより星に魅せられることに加えて、舞台のひとつが五島ということもあり、ぜひ劇場で観たいと思っていた

心のなかに大切にしまっておきたい作品がまたひとつ増えてとてもうれしい
すばらしい映画だった

>>続きを読む
4.0

いま思い返してみるとコロナ禍って本当に異様だったな、と。社会全体に暗澹たる空気が漂っている中でも、青春は燦然と輝いていて眩しかった。
制限だらけの生活で諦めたことも少しあったけど、あの日々があったか…

>>続きを読む
TKD
4.0
綺麗な映像とストーリーでした

高校2年生という1番楽しい時期にコロナ禍にぶち当たる、とかまんま俺たちすぎる………青春を奪われた痛み、約束されていたはずの未来が崩れていく瞬間。私はここまで何かに熱中するほどの熱意を持っておらず当時…

>>続きを読む
まる
-
コロナ禍の学生の青春群像劇。
スターキャッチのシーンで胸がキューっ!!となって涙がポロポロ。
コロナ禍だけどコロナ禍だからこそ繋がれた奇跡の瞬間は尊い。
2025/56

あなたにおすすめの記事