アット・ザ・ベンチのネタバレレビュー・内容・結末

『アット・ザ・ベンチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったー!キャストが豪華!

太賀の面白そうなのにワードセンスとかがあるわけではなく絶妙に面白くない一般人みたいな感じがリアルすぎて面白かった

蓮見くんの脚本はずっと面白かったなー
肩震わせて…

>>続きを読む
第2章のお寿司の話が1番面白かった🍣
誰もまだ言ってないけどみんな思ったことある事をセリフに落とし込むのが上手すぎる…

人生を覗き見できる場所
寂しいって思えるって嬉しいね
居なくなるときに寂しいって思ってもらいたいし、思いたいね

ep1
ナチュラルな会話がよかった
義理チョコと義母もep5で回収されほんわか
ep…

>>続きを読む

笑いあり涙ありですごく楽しかった。


ep.2での言葉巧みな台詞回し、ep.3での涙、ep.4では宇宙人の言う通り、言葉(文字)を介してジーンと?すんなり?物語が沁み渡る。
特別なシーンのように思…

>>続きを読む

ただベンチに座る人がいて、そこで何かいい物語を紡いでくださいという大喜利の中、多種多様な感情の発露があり、その中でユーモアが共通言語として機能していた。

最初のシーケンスは、少しクサい台詞をいかに…

>>続きを読む

2025.09.26
3回目の鑑賞@テアトル新宿

奥山由之オールナイト
奥山監督×仲野太賀の対談からスタート…と思ったら、まさかの広瀬すずまで!

何度観ても好き。
秒速5センチメートルも楽しみで…

>>続きを読む

ep1,5は特に画が綺麗だったのが印象的。
付き合うは端っこに座っていたのに、同棲前には隣に座って話していたところに2人の関係性が見えて良かった。

ep2は笑いを堪えるのが必死だった。
最初に覚え…

>>続きを読む

タイトルの通り、ベンチに座る様々な背景を持った人たちの会話劇が1話約20分の計5話で構成されている。

第一章
幼馴染の男女のやり取り。
元々ベンチの周りには公園があったものの、老朽化と保育園の建設…

>>続きを読む

面白かったです。

「神は見返りを求める」を見た後だからなのか、とても身に染みる映画でした。
第1章から第5章までずっとベンチの前。そこからほとんど動かない。それなのにそれぞれの人間ドラマが形成され…

>>続きを読む

遅映画してきた

Ep1、5はキュンキュンしたし太賀くんのメロ男具合に殺られた😽

蓮見脚本のEp2はとにかく好き
面白いし あー蓮見だなーいいなー ってなる
私絶対今まで大量の寿司握っちゃってる😔…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事