アット・ザ・ベンチの作品情報・感想・評価

『アット・ザ・ベンチ』に投稿された感想・評価

誰がどれ書いたかインプットしていかなくても、これはあの人だろうなとすぐわかる作家性の高さが素晴らしい。
生方さんの脚本、なんというかジェネリック坂元裕二感がすごく苦手で、そこで勝負しなきゃいいのにと…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます

会話劇という感じ。割かし耳だけでも楽しめる。
掛け合いがずっと面白い。どれも面白かったけど、やっぱり生方さんの書く話が好きだった。
生き残ったベンチ。あの街に暮らす人達の日常を覗き見できる場所で、そ…

>>続きを読む
他人の日常をちょこっと覗き見するような作品。
5編のオムニバス形式で気楽に観れる。
でも、どこかに繋がりはあって…というのがこういった作品の醍醐味である。
演者、脚本ともに魅力的なオードブル作品。
3.0

とてもレビューが難しい(笑!
前半、かなり好き。中盤、お、おうなるほど。後半、そうきたか、もう好きにしてくれ(汗。
この作品で色んな感情を呼び起こされます笑。
一つ言えるのは、視聴後に近所にベンチは…

>>続きを読む
lnaiu_
5.0
短編2作がウェブに載ってる時から見ていたからほんとにほんとに嬉しかった
仲野太賀‼️が出ているし
b
4.0
なんかいい
neco
4.2

アット・ザ・ベンチを今年初映画として鑑賞。
上映後には本作の映画監督の奥山由之さんが登壇した。
奥山由之さんと言えばフィルム写真家というイメージで、私がフィルムカメラを買って写真を始めるきっかけにな…

>>続きを読む
kinuo
2.6
ダウ蓮見作の物語がとても面白かった。全体を通して、人間のさりげない日常や時の流れを描いていた。
このレビューはネタバレを含みます

イベントで観て、音声が小さくてあんまり入ってこなかった。
遠目から観ていたけど、幼馴染みが広瀬すずっていうのは、どんな関係性だろうと不幸になりそうだなと思った。
映像の雰囲気は良かった。荒川良々はい…

>>続きを読む
妻と鑑賞
普段は嫌いだけどダウ蓮見作が
一番おもしろかった
妻は今田美桜の演技が臭いと
ぼやいていた
私は好きだ

あなたにおすすめの記事