アット・ザ・ベンチに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アット・ザ・ベンチ』に投稿された感想・評価

A
3.9

episode1は、もてる者の余裕みたいなものを惨めな僕は受けつけられなかった。対となるepisode5は語り過ぎて好きになれない。
ただ、その他は抜群に面白かった。
トリッキーなepisode4も…

>>続きを読む
ストーリー3
構成4
脚本5
演出4
演技4
ルック5
音楽4
エンタメ4
関心3










メモ
ベンチが舞台の会話劇映画
エピソード2と4が面白い
雰囲気映画としても良くずっと観れる
3.8
1つのベンチが舞台のオムニバス。
生方脚本の台詞とか、寿司ケンカとか良かったんだけど、
4つ目の急なSFが一番印象に残ったかも。
oson
4.0
1と2だけ無料公開の時に見たから記録しておく
だいぶ寿司…
おもろいのにさりげなく生活に踏み込んできてだいすきなんだ蓮見さんの書く脚本
Kame
3.6
多摩川のイベントで視聴。一話ずつのんびり進行していく感じは、ベンチに座ってる人たちののんびり感との親和性があっていいなって感じた。
3.9

椅子を通じて、過ぎ行く景色を語る、とても素敵な映画です。

いちばん好きな花を、毎週欠かさず観ていたので、脚本家の生方さんを追って、コチラに辿り着きました。

散歩の途中で、ふらっとベンチに座って、…

>>続きを読む
Shota
3.6
遅ればせながら
主役はベンチ
家の近くだから行ってみようかな
同じ場所でも一人ひとりそれぞれの人生がある事を改めて感じた。このベンチの前での上映会でこの映画を従兄弟と見たこれも人生の一遍。episode2が1番好き〜〜
記
3.9
他人の日常をちょこっと覗き見するような作品。
5編のオムニバス形式で気楽に観れる。
でも、どこかに繋がりはあって…というのがこういった作品の醍醐味である。
演者、脚本ともに魅力的なオードブル作品。
妻と鑑賞
普段は嫌いだけどダウ蓮見作が
一番おもしろかった
妻は今田美桜の演技が臭いと
ぼやいていた
私は好きだ

あなたにおすすめの記事