アット・ザ・ベンチに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アット・ザ・ベンチ』に投稿された感想・評価

jino
3.5
最後の草彅・吉岡里帆のパートであらぬ方向へ話が転がって、そういうことかぁ、と。
好きだったのは岡山天音と岸井ゆきのかな。荒川良々が入ってきて、思わず声出して笑った。
Ryoko
4.0

ep.2は声出して笑っちゃった〜。ダウ90000名前しか知らなかったけどなるほどね!こりゃ人気なるわ。
ep.4はまさかのエキストラだった。がっつり映っといて一言もセリフないんかい。
ep.5は広瀬…

>>続きを読む
ヤス
3.9

もとはWEB公開されていてep1.2はみていた。

川沿いの芝生の上におかれたベンチ。

ずっと変わる事なく存在しているベンチそこへ代わる代わるやってくる人達の物語。
めっちゃ豪華キャストどのエピソ…

>>続きを読む
3.8

草彅剛と吉岡里帆の、宇宙人の話面白い。特に後半の宇宙人のセリフ、「人間は、思っていることと、言語を使って表現できることにずれがあるから、コミニュケーションが難しい」というのが良い。

もし、言語や写…

>>続きを読む
A
3.9

episode1は、もてる者の余裕みたいなものを惨めな僕は受けつけられなかった。対となるepisode5は語り過ぎて好きになれない。
ただ、その他は抜群に面白かった。
トリッキーなepisode4も…

>>続きを読む
ストーリー3
構成4
脚本5
演出4
演技4
ルック5
音楽4
エンタメ4
関心3










メモ
ベンチが舞台の会話劇映画
エピソード2と4が面白い
雰囲気映画としても良くずっと観れる
3.8
1つのベンチが舞台のオムニバス。
生方脚本の台詞とか、寿司ケンカとか良かったんだけど、
4つ目の急なSFが一番印象に残ったかも。
Kame
3.6
多摩川のイベントで視聴。一話ずつのんびり進行していく感じは、ベンチに座ってる人たちののんびり感との親和性があっていいなって感じた。
3.9

椅子を通じて、過ぎ行く景色を語る、とても素敵な映画です。

いちばん好きな花を、毎週欠かさず観ていたので、脚本家の生方さんを追って、コチラに辿り着きました。

散歩の途中で、ふらっとベンチに座って、…

>>続きを読む
Shota
3.6
遅ればせながら
主役はベンチ
家の近くだから行ってみようかな

あなたにおすすめの記事