たった一人でアニメ映画『Away』を作ったギンツ・ジルバロディス監督の最新作は、インディーズで良い作品作ってた人に予算を与えると、超良い作品になるという当たり前を実現した作品に。オープンワールドゲー…
>>続きを読むセリフは一切無し。
主人公の猫を始め、動物たちの表情や仕草がリアルで可愛らしい。
人間は滅んでしまったのか?
冒頭の家の中の様子からするとつい最近までは人間が住んでいたように思える。
たまたま同…
おそらく人類が「避難した」もしくは「絶滅」した世界で生きる猫の物語。
全編通して台詞はなく猫視点の過酷な世界で突如訪れた津波に寄って住む場所を奪われ船の上で多種多様な生き物達の共同生活が描かれている…
1回寝落ちして、今日お昼寝したあと観た
セリフなしで睡眠導入かも!て思ってたけど集中してれば動物たちの表情コロコロ変わったり、鳴き声に感情が籠っていたりしててすごい🟡 瞳にうつる光とか動きもリアル
…
キャラクターに言語(言葉)がない世界での動物たちの冒険譚
この街(島?)は人間が住んでいた形跡があるのに人間はどこにもいない。
滅んでしまったのか、逃げてしまったのか。
ところどころそんな疑問が散り…
素晴らしい映像美
人間の登場も言葉もないが、動物たちの行動や表情での表現力が素晴らしい、、!
空気感まで伝わって来てすごかった。
鳥が空に昇るシーンは圧巻。
クジラに寄り添う猫にグッと来た、、
…
言葉はなくてもとても魅了される映画だった。動物の動きや感情、読み取れるものもあったしどう思ってるんだろうと考えさせられる。人間同士でもあ、こんなことあるよなとか、、観てよかった映画。
終盤は哀しい気…
突然の洪水、
通りがかった船に乗る
黒猫かわいい
仕草、動きがまさしく猫で違和感なくほっこり
黒猫の拠点、黒猫モチーフの石の彫刻やスケッチ等人が住んでいた形跡があった。飼い主はどこへ行ったんだろ…
©Dream Well Studio, Sacrebleu Productions & Take Five.