Flowのネタバレレビュー・内容・結末

『Flow』に投稿されたネタバレ・内容・結末

心が震えた。この先、ずっと忘れない映画に出会えた。

人類がいない終末世界。
主要動物は、猫、犬、カピバラ、ワオキツネザル、ヘビクイワシ。

大洪水から猫がひたすら生きようとしているストーリー。
そ…

>>続きを読む
何かしないとと思って何気なく朝イチ再生したらずっと見入ってしまう映画だった。世界観が好きすぎる。

やっぱゴールデンなんよな。
鳥のシーンは、死なのかしら。

flow(流れ)。の意味でいいのかな?淡々と進むストーリーにはセリフがなく、自分で想像しながら楽しむという珍しい映画体験をすることができた。何らかの意味はあるんだろうけど鳥がいなくなったのはなぜ?と…

>>続きを読む

水の表現がアニメとは思えない。
ネコの表情、仕草、声、瞳孔の変化がネコすぎてびっくり。ネコ飼ったことある人ならわかる!細かなホンモノ感。
ファンタジーなんだけど動物が溺れないかハラハラしたり(死んだ…

>>続きを読む
流れ続ける視線と水
とまったときに流れてきた自分たちの姿を見つける

それぞれの愛着形成に段階と違いがある描き分けが見事

評判良かったから見てみた。セリフ無しだけどずっと見れた。カピバラ大先生とトリパイセンが良すぎた。


サルを呼び込んだのもカピバラ大先生。黒猫が気絶した時、猫ちゃんが雨に濡れないように屋根下まで運ん…

>>続きを読む

とても面白かったです。 どこの国かはわからないが洪水によって陸地が浸水する世界の話、、。 人間は登場しない。のでもちろんセリフもない、ながら主役の黒猫🐈‍⬛はじめ、猿、犬、鳥、カピバラは動物なのに会…

>>続きを読む
かわいかったけど、あんま分からんかった。
最後泳いでるってことは助かったって事?
最後水面が静かになったのもなんだ?
動物、水、建造物、、全部の描写が好きだった。
動物たちはみんな好き勝手に(というか本能の赴くままに)過ごしててよい。笑
特にカピバラがよかった🦫
自分と同い年の監督らしい。すごいな〜

大洪水に呑み込まれた世界で一艘のボートに避難した黒猫。
偶然乗り合わせた動物たちと協力してさまざまな困難に立ち向かっていく。

予告でかなり惹かれた。
でも地元では上映されず配信待ちだった作品。
思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事