フレンドシップのネタバレレビュー・内容・結末

『フレンドシップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クレイグはADHDなんだろうなと思うんです。単なる不器用とかコミュ障ではない感じ。だから、笑えなかったです。見ていてかなり辛かったです。彼のいろんな行動を見つつ、最初のほうでコーヒーをなみなみ注いだ…

>>続きを読む

主人公クレイグは誤配送された荷物を届けに行ったことをきっかけに近所に暮らすオースティンと知り合う。ある時オースティンに誘われて彼の家で2人でお酒を飲み楽しいひと時を過ごし、オースティンはクレイグを自…

>>続きを読む

監督、脚本: アンドリュー・デヤング

空気が読めなくて、人の気持ちにも鈍感なくせに人に好かれたくて仕方ない男と、その逆の交際上手でスマートな男が近所同士になり交際が始まる。

人に好かれたいけど、…

>>続きを読む
ディック・ロングはなぜ死んだのかな?みたいなのを期待した。そこまで絶望的なバカでもなく、サンダーロードほどの絶望感なコミュ障でもなく。出色した登場人物がいない。

ご近所さんと仲良くしようと、必死になり、裏目りまくる話💥
必死になりすぎると盲目になるし、裏目るぞと改めて警告を感じたな🌀(なんか昔あった)
ポールラッドの嘘くさい見た目のカラクリは思わず爆笑🤣
本…

>>続きを読む
話があっちこっち飛んだり、なにが言いたいのかわからなかったりの映画だけど、何か刺さった。

誰にでも人間らしさという名の格好悪さがある。

・飛行機で鑑賞
・コミュニケーションに難ありの男が近所のお天気キャスターのイケてる男に憧れ、彼に合わせて、ついには彼を圧倒する(ドン引きさせる)ほどに
・バカバカしいんだけど、全然理解できないアメリ…

>>続きを読む

痛々しいのに笑っちゃう😆

隣人オースティンと友達になりたいと切望する社交的だが不器用で浮いてるクレイグ

終始居心地の悪さを感じさせられるもどこか素直さを感じる彼を憎めない
奥様のタミも彼のそんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事