見る前は「きっとこれは2020年代の『I Love You, Man』だ!」とか思ってたんだけど全然違う映画だった。
もうティムロビはアメリカンコメディを見るのに必修になってるね。これも一種の様式美…
レビュー数少なくて草
起承転結があるでもない、何かが得られるわけでもないぬるま湯のような映画。映画に何かしら発見を求める自分にとっては「何だったんだこの変な映画は」と終わってしまうけど、こういうの…
ティム・ロビンソンのスケッチを見慣れていると、「あー、いつものいきなりブチ切れたりして周りの人がドン引きするやつね」と予想が付くが、そういうの無しで例えば「I LOVE YOU,MAN」のポール・ラ…
>>続きを読む暫くの間、私の大好きな映画
I love you, man (40男のバージョンロードみたいな邦題)の再来かと思った。
ポール・ラッドがニュー・ワールドに引き込まれる側から、引き込む側になった映画…
本当に過去一声出して笑った。出だし20分くらいほんわか見ていたが様子がおかしい。唐突に爆速で関係性が下降し始める。これ以上下がりようがないだろうという程下がっていくので途中からホラー映画を見ているよ…
>>続きを読むライターの木津毅さんがおすすめしてたので鑑賞。
変な作品だった〜。こういう劇中に微妙な空気が流れる作品をクリンジ・コメディというらしい。
主人公は人との距離の取り方がちょっとおかしいのに、綺麗な妻(…